WAVE TALE

鯨・波・しずく・月・シーグラス・海岸写真・~Atlantis~・http://wavetale.yu-nagi.com/

落ち着きません

2009-12-05 14:03:56 | 【海岸日記】
今日は明和電機のものづくり系ワークショップ最終日です。

簡単にいうと作ったものの大発表会です。

会社風にいうとプレゼン。



朝から落ち着かないよ。自分のがうまくいくか。

珍しく昨夜は寝付けなかったよ。他の班が楽しみで。

早く寝りゃいいのにロゴマークのシールなんて作っちゃったよ。うちのプリン太はこないだ超無口になったくせに新品のインクを与えた途端に元気になったよ。


urbansoleのLiveのことも書きたいし、MTM04の写真もアップしたいし、その他色々やりたいんだけど。


ダメだね、ひとつのドデカイことが終わらなきゃ何も手につかないや。

「特技は同時進行です」なんて言ってみたいね。


ああ緊張してきた。


仲間もいることだし落ち着いて。滑舌よく。空気は読むより作るもの。

はい!いってきま~す☆

お土産その2

2009-12-02 18:38:16 | 【海岸日記】
すっかり載せ忘れていた日記。その1は10月2日。
たいした話ではないのですが、癒されたのでつい。



時々、馴染みの彫金工房で作業します。

うちに無い道具を借りながら先生に教えてもらいながら。

おしゃべりしながらお菓子食べながらお茶飲みながら。

彫金作業しながらですけど。ええ。


先日、作業を終えて帰り支度をしている時に先生も何やらゴソゴソと。

では帰りますというときに先生から
「はいお土産!」

クッキーとチョコがコンパクトかつキュートにラッピング♪
(写真は開けてしまってクッキー出てます)

目上の三十代男性に失礼ですが…

先生かわいい!☆



「お祭りのとき町内会でもらうお菓子みたいにできた」って…

ちょっと昭和。
(ものすごくよく分かりますけど。ええ。)

心の内(毎月掲載)

2009-12-01 00:00:00 | 【海岸日記】
私は鯨が好きです。
鯨をとりまく海が好きです。

鯨を好きな人は多くなったと思うけど、
もっともっと犬や猫と同じくらいメジャーになってほしい。

鯨の棲みかの海についても、
もっともっとみんなに身近に感じてほしい。

身近に感じると大事にしたくなるじゃないですか。

そこなんです!

鯨の指輪やシーグラスペンダントを作って、
あえて都会の街なかで発表しているのはそこです。

鯨なんて今まで見向きもしなかった人にこそ、
海なんて滅多に行かない人にこそ、
意識してほしいからです。

“アクセサリー”にしているのは身につけることで
身近に感じる効果をねらっているからです。

鯨の指輪を見て鯨に興味をもってくれると嬉しい。

シーグラスを見て海に行ったら思い出してくれると嬉しい。

身につけ続けてずっと意識し続けてくれると嬉しい。

とはいえ鯨や海だけが大事なのではなく、
また決して人間嫌いなのではなく。

世界中の人々にとっての海が、特に子供達の遊ぶ海が
きれいであるといいなと思います。

幸い?海はつながっていますからね。

ちなみに、海とつながっている森も好きです。







2009年もあと一カ月ですね。
今年はフリーマーケットや作品展にたくさん出展できました。
モノ作りをする人とも集まってみたりもしました。
シーグラスペンダントの講師のお仕事もいただくようになりました。

来年も引き続きフリマ出展します。
波展(WAVE TALE企画)もします。
作り人の会も開きます。
講師のお仕事予定も入っています。

作ります。
見せます。売ります。
海行きます。

続けます。


来年も・・・というご挨拶はもう少し後にしますね(^^;