定例となった教室イベント、パンチアウトは今回で11回目の開催となりました。
今回はいつもより初参加の人が多く、いつものパンチアウトとは少し雰囲気がかわりました。
楽器もギターよりウクレレ演奏のほうが多くなりました。
初参加の皆さんも緊張していたとは思いますが、そう思えないくらい落ち着いていましたね。
以下、演奏順にご紹介。

初参加。ウクレレでジブリソロと英語で弾き語り。

初参加。ハワイアンのウクレレソロ。

おなじみの常連さん。難しいギターソロ2曲と弾き語り1曲。

初参加。ハワイアンソング弾き語り3曲。

2度目の参加。名曲2曲をウクレレソロで。

常連さん。名曲2曲をギターソロで。

数回目?の久しぶりの参加。有名な洋楽をウクレレソロで。

常連さんですが初のクラシックギター演奏。エチュード1曲でしたが頑張りました!

こちらはお馴染みの楽器ウクレレで。懐かしい邦楽1曲披露。

常連さん。名曲2曲をウクレレソロで。2曲ともほかの人とかぶってしまいましたが、マイペースで演奏してくれました。

トリはK先生。クラシックギターで人気の高い曲1曲とオリジナル曲を演奏しました。
Kギタースクールではウクレレもギターも弾ける二刀流の人が増えてきていますが、
今回新たにまた一人ウクレレとギターの二刀流も現れ両方の楽器で演奏してくれました。素晴らしい!
また、イベント終了後にいただいた参加者Mさんのお言葉。
「昨日は普段お会いできない方々の演奏が聴け、またお店もマスターの雰囲気もよく大変楽しく過ごさせていただきました。」
今回は初参加や弾き語りが多くて、いつもより賑やかな雰囲気になりました。
毎回イベントで見てて思うのは、人前で演奏する回数が多いほど上手くなるということです。
だからまだ参加したことのない皆さんもぜひ参加してね。
次回は12月17日(土曜)に開催予定です。
今回はいつもより初参加の人が多く、いつものパンチアウトとは少し雰囲気がかわりました。
楽器もギターよりウクレレ演奏のほうが多くなりました。
初参加の皆さんも緊張していたとは思いますが、そう思えないくらい落ち着いていましたね。
以下、演奏順にご紹介。

初参加。ウクレレでジブリソロと英語で弾き語り。

初参加。ハワイアンのウクレレソロ。

おなじみの常連さん。難しいギターソロ2曲と弾き語り1曲。

初参加。ハワイアンソング弾き語り3曲。

2度目の参加。名曲2曲をウクレレソロで。

常連さん。名曲2曲をギターソロで。

数回目?の久しぶりの参加。有名な洋楽をウクレレソロで。

常連さんですが初のクラシックギター演奏。エチュード1曲でしたが頑張りました!

こちらはお馴染みの楽器ウクレレで。懐かしい邦楽1曲披露。

常連さん。名曲2曲をウクレレソロで。2曲ともほかの人とかぶってしまいましたが、マイペースで演奏してくれました。

トリはK先生。クラシックギターで人気の高い曲1曲とオリジナル曲を演奏しました。
Kギタースクールではウクレレもギターも弾ける二刀流の人が増えてきていますが、
今回新たにまた一人ウクレレとギターの二刀流も現れ両方の楽器で演奏してくれました。素晴らしい!
また、イベント終了後にいただいた参加者Mさんのお言葉。
「昨日は普段お会いできない方々の演奏が聴け、またお店もマスターの雰囲気もよく大変楽しく過ごさせていただきました。」
今回は初参加や弾き語りが多くて、いつもより賑やかな雰囲気になりました。
毎回イベントで見てて思うのは、人前で演奏する回数が多いほど上手くなるということです。
だからまだ参加したことのない皆さんもぜひ参加してね。
次回は12月17日(土曜)に開催予定です。