1月は教室発表会があったため、今年に入ってから初めてのパンチアウトです。
今回で13回目の開催となりました。
今回はパンチアウト初参加の方2人いて、いつもより多い人数となりました。
参加人数が多かったため演奏場所を変更していつもと反対側にしてみました。
以下、演奏順にご紹介。

パンチアウト初参加。
Kセンセの後でも臆することなく、堂々と演奏。客席から驚きの声があがりました。

このお二人では初めての二重奏。当日の合わせ練習でしたがなかなか息があっていました。音楽に対してのスタンスが似ているのかも。ぜひ続けて欲しいです。

初参加。外部の方ですがKギタースクールの生徒さんのお知り合いというご縁で今回参加してくれました。フォークダンスの曲では手拍子も客席から起きました!またお越しくださいね。

今回の写真撮影に不備があり、過去の演奏写真を使用しました。Fさんごめんなさい。Kセンセー何やってるんだか!
以下常連さんの演奏です。この方々がいつも出てくれるからパンチアウトも続けられるんです。感謝!

またまた写真撮影に不備があり、過去の演奏写真を使用しました。Sさん、ごめんなさい。ホントにもう、Kセンセー何やってるの!
-------------------------------------------------------------------
今回はウクレレ奏者のほうが多いですね。
ギターは少なくても常連さんが多いので聴きごたえのある演奏が多かったです。ギターはもっと多くの人に出てもらいたいです。
今回は演奏場所(ステージ)の向きを変えていろいろ発見がありました。
次回も今回と同様にするかもしれません。
次回は3月25日(土曜夜)の開催予定です。
そしてなんと、伝説のパンチアウト一回目の居酒屋でも行う計画も!名付けてパンチアウトレジェンド⁉お楽しみに!