ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
札幌市のギター教室から!
札幌市でギター教室を開いている、Kギタースクールの辻林圭です。ギター&ウクレレを弾きたい方はぜひお越し下さい。
歳をとったら楽譜は暗記!しない!?
2023年03月31日
|
テクニックのこと
今日校長に歳をとったら楽譜の暗記難しいですかと聞いたけど。
音符が頭に入って来ないから、暗記は難しいですぞ、とのこと。
で、校長先生のいうとおりにしようと思ってさ。
暗記で弾くのは難しい。弾き慣れた曲でも忘れてしまう。
なので、ぼくは楽譜見ながら派にしようと思う。
前回書いたことのまるで正反対ですが、まあ、それだけ悩んでるということでご理解いただけますよう4649!
まずはロートレック讃歌を楽譜6枚並べて弾いてみたよ。
楽譜見ながらロートレック讃歌弾くと
2023年03月31日
|
動画&演奏動画!
楽譜を見ながらでも緊張するわいな。
緊急強制終了スイッチを作るべき!?
2023年03月30日
|
テクニックのこと
暗記して弾くと途中でふと忘れてしまうことも多く、そういう非常時用に何か対策を前もってこうじておかにゃならん。
で、強制終了スイッチの準備。
演奏途中で忘れてすぐにそこを思い出せる人は、もともと記憶力の良い人です。
普通は途中で忘れたらもう思い出せません。
なので、そこからむりやりエンディングにつなげるような最終ページのどこかにポイントを作るべき、かと思ってさ。
記憶の飛んだ場所から一気に最終ページのポイントへとんで、さっさと終わらせる。そんな強制終了が可能なポイントを作っておくと良いかな、と今朝思いつきました。
歳をとったら楽譜は暗記!
2023年03月29日
|
テクニックのこと
今日フィールド・リヴァーさんが来て、楽譜を見るのがトシとともにキツくなってきたとのこと。
小さな音符は歳を取らなくても見にくいので、楽譜を見ながらひくのは楽になるということはないのでしょう。
そんな歳をとったらのことを考えると、やはり楽譜は暗記するに限るかな。
この前のわしの演奏のように、途中でど忘れして弾けなくなることも多いにありえますが、それでも見にくい小さな楽譜を見ながらの演奏よりは、いいんじゃないですか~?
で、どれくらい暗記できるか?
自分でいうと、本番ど忘れなどもあり得るだろうけど、取り敢えずなんとかうろ覚え含めて暗記してるのは約10曲。
歳をとったら記憶力も衰えるからなんともいえないけど、とりあえずこれらを忘れないようにすれば、なんとかなりませんかね〜?
先日は楽譜見ながら弾くことばかり考えていたけどね。
記憶力の悪い僕としてはどうなんだろね。
今日の琴似ウクレレは
2023年03月28日
|
テクニックのこと
今日午後6時からの琴似ウクレレレッスンは、発表会間近なため、前回に続きミニ発表会を行いました。
皆さん前回よりはるかに良い!
演奏も落ち着いてるし、指使いも自然になってきた。
これは楽しいぞ!
ミニ発表会いいですね!
他のところでも頻繁にやりたい。
琴似ぶらり
2023年03月28日
|
ウォーキング★
息苦しさが無いって、ホント久しぶり。
ありがたや〜!
今日は琴似以外なにもないため、少し歩いて健康を取り戻そうと、いつもより早く家をでた。
早く出過ぎた。
サツエキから桑園イオンまで歩いて、そこで軽く何か食べようと思ったら、激混み!フードコートもどこもビッシリ!
だから春休みは嫌いです。
散々ウロウロして歩数を稼いだあと、JRでとりあえず琴似へ。ヨーカドーの地下もかなり混んでたので渋々小さなわかめうどんを食べて時間を潰すけど、潰れない。
琴似のまわりを歩くことにしました。
まずは気になってたスープカレー店らっきょを探して、すぐ見つかったけどすでにスープ売り切れで閉店してた。
そのあと潰れたツタヤの跡を見に行き、ここオープンしたときはすごかったのに、とたそがれ、発寒川を眺めては春らしくなってきたなあと感動し、冬物靴下は暑いな。
橋の近くにこんな建物があって。
いまは寿司屋さんらしい。
なんとなく春を感じさせる踏切。
発寒川は雪もなくて。はよ春来い。アレルギーはやだけど。
寝れた
2023年03月26日
|
雑記
おはよーございました!
昨日はぐっすり寝れたよ!
10時間くらい寝た。まだ眠いです。
鼻詰まりで寝れないことを、ツマに相談したら寝るときの姿勢変えてみたら、とアドバイスうけました。
いままで仰向けに寝て鼻詰まりで寝れなかったので、仰向けにならないように抱きまくらみたいなものを片側に置いて寝るといいのでは?と。
ついでに枕の下にも少しタオルとか敷いて枕自体も少し角度をつけたらいいかも、と。
で、試してみたら超絶爆睡!
息苦しくて明け方目を覚ますこともなく、ホント久しぶりに長時間寝ました。
ありがたや、ありがたや〜!
副鼻腔炎だと思うんだけどなぁ〜
2023年03月25日
|
雑記
昨夜眠れなかったせいか、今朝はフラフラ。
ホント鼻が詰まって、ツラい。
昨夜の吸入器は何だったのか?
とにかくダルい。酸欠状態に加えて、歯まで痛くなりやがったぃ!
でもネット検索してたら、副鼻腔炎の場合上顎の奥歯が痛くなることあるんだって。
まさにそれ!
やっぱり副鼻腔炎なんだと思うんです。
あたまが軽くぽーっとしながらのレッスンは、自分でもたまに何いってんだかわからなくなる時がありまして。
はよ帰って寝よ。
寝れるといいなあ~。
ギター上達のための最高の教え
2023年03月24日
|
テクニックのこと
いろいろギター上達する上で大事な教えというのはある。
脱力しなさい、とか。暗譜して弾きなさい、とか。
プランティングしなさいとか。
でも、僕が一番重要な教えだと最近思うのは。
常に次に来る押さえ方を前もって準備する、ということ。
ちょくちょく生徒さんに言ってる、空いてる指を次の押さえ方のフォームに近づけるという事です。
コープカルチャーフェスタのスケジュール表
2023年03月24日
|
テクニックのこと
コープカルチャーフェスタのスケジュール表。
見ての通り最終日の最終演目が私らのウクレレ演奏です。
もう少しレベルの高い曲をホントはやりたかったけど、まあ次回以降に頑張ろう。あ、生徒の皆さんは別に聞きに来なくて良いですよ。
自宅で練習しておくれ。
いしかりバーガーおいしいよ!
2023年03月23日
|
雑記
野菜香房のいしかりバーガーがテレビに出ていました!
今日は耳鼻科へ
2023年03月23日
|
雑記
鼻詰まりで昨日は起きてからフラフラでした。なんかもう酸欠というか呼吸が浅くてちょうど喘息みたいな感じ。それがとくに強くてもうダメだ明日のレッスンキャンセルして病院へ行こう。
と、昨日は数人の生徒さんにご迷惑おかけしてレッスン中止にしてもらい、次の日病院へ行くことにしました。
で、次の日つまり今日。
昨夜、買ったばかりの吸入器を使ったせいか具合がかなりよろしい。
でも鼻の内視鏡手術くらいする覚悟でいたので、とりあえず病院へ行く。
で、約30秒間の診察を受けて。
この前と同じ薬の処方箋だけもらって出てきました。
私の覚悟は一体何だったのか?
薬代除くと診察代は500円ちょっとでした。
なんか納得いかなかったので、半田屋でやけ食いして、タリーズコーヒーでコーヒー飲んで帰りました。
吸入器で治してやるわい!
COOPカルチャーフェスタ2023
2023年03月22日
|
教室
一般の生徒さんには関係なくて、生協コープのカルチャースクールで習っている生徒さんのみが対象なんですが。
札幌市内および市外の全コープのカルチャースクールのイベントがあります!
なんとヒタルのクリエイティブスタジオ!
その二週間前くらいには、そこでうちの発表会もあるんですけどね。
4月19日18:40~19:00
コープカルチャーフェスタ
新道と元町のウクレレ生徒さんが集まってウクレレ合奏をします。
でも、教室の発表会さえ出たことのない人達ばかりなので、そこそこ心配です!
やる曲はパーリーシェルと大きな古時計と、ソロ曲涙そうそうと上を向いて歩こうを皆で弾きます。
イロイロ曲を使いまわしております。
シティジャズなんとか申し込みました
2023年03月21日
|
テクニックのこと
10時15分くらいにようやく繋がったので、それから申し込みました。が、11時30までかかったという。
なんぼやっても先へ進まなくて。
この間にも先着順なので、会場確保できなかった場合はどーしよー。
まだか。
2023年03月21日
|
雑記
シティジャズの申し込みは何時からなのでせう?
21日になったばかりの深夜0時過ぎかと思いきや、そうでもなさそうで。
遅くまで起きて待機してたのに〜。
朝は6時に起きて始まってるかどうか、調べるか。
じゃ、ペアレントコーナーっちゅうことで。😁
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
Kギタースクールご案内
「Kギタースクール」は、札幌市内で活動するギタリスト辻林圭が主宰するギター教室です。
コースは、クラシックギター・アコースティックギター・エレキギター・ジャズギター・ギタレレ・ウクレレ・ハーモニカコースがあります。
どのコースも初心者歓迎です。東区教室では無料体験レッスンもおこなっています。
お気軽にお問い合わせください。
2016.3~KギタースクールPCサイトのアドレスが変更となりました。
◆PCサイト
http://k-guitar.music.coocan.jp/
お問い合わせは、上記サイトからか、ブログサイドバーの「メッセージを送る」からどうぞ!
プロフィール
自己紹介
ギタリストの辻林圭です。得意なジャンルはボサノバ・ラテン・現代曲で、ヒーリング&ニューエイジ系のオリジナル曲も作っています。その他、詩人としての一面も。趣味は札幌市内散策&沖縄旅行。
音源(You Tube)
辻林圭のyou tubeチャンネルは
こちら
keituji
http://www.youtube.com/user/keituji
(オリジナル曲は、 you tubeチャンネルトップページ上部「再生リスト」をクリック→ 「Kei original」をクリックすると一覧が表示されます)
カレンダー
2023年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
アクセス状況
トータル
閲覧
2,687,533
PV
訪問者
1,041,571
IP
カテゴリー
テクニックのこと
(645)
中古楽譜&CD通販(一般の方もOK)
(0)
琴似西区民センター予約
(4)
教室
(712)
ギター初級中級レパートリー集
(30)
雑記
(1271)
★★オリジナル曲ギターとウクレレ★★
(69)
ギター&楽器&作曲関連
(383)
生徒さんへ易しく弾ける楽譜
(8)
教室【生徒の声】
(10)
ライブ・コンサート・イベント関連
(237)
ギター&ウクレレ合奏サークル
(344)
イベント;パンチアウト!!!
(52)
合奏重奏練習パート
(37)
ウォーキング★
(347)
創作詩★★★ポエム★★★
(199)
ファンタジー小説ジャジェン★チャ=チムドレン★
(8)
さっぽろ裏名所
(817)
食べ物・お菓子
(30)
動画&演奏動画!
(333)
沖縄・石垣
(61)
生徒演奏動画
(32)
おすすめCD・楽譜・ギタリスト他
(71)
最新記事
丸源ラーメン
足台はダイソーで
スプリング・スマイル
美唄不可!モエレ沼不可!
ウクレレ合奏ジ・エンターティナー
美味しそうだけど。
寒いっ!
アリオへ行ってみた
ギター三重奏メリー・ポピンズの中の曲
エクササイズスナック!
>> もっと見る
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
文字サイズ変更
小
標準
大
ブックマーク
Kギタースクール
札幌市のギター教室(クラシックギター・アコースティックギター・ジャズギター・ウクレレ)KギタースクールのPCサイト 辻林圭が運営
You Yube - keituji
ギタリスト辻林圭のメインチャンネルです。2016年3月現在で動画数300本超、 総再生回数170万回超えました。
You Yube - 辻林 圭
辻林圭のセカンドチャンネルです。ここではクラシックギター・ウクレレのアンサンブル動画を多くupしています。
海辺の書店
つじばやし けいの詩集販売サイトの一つです。これ以外にアマゾン等の電子書籍出版でも購入できます
同人音楽の森 Keituji
音楽・楽譜のダウンロードサイト、Keituji(辻林圭)のページです。辻林圭のオリジナルソロギター曲「ペケレット湖畔にて」と「LA LUNA」の楽譜を購入することができます。
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年05月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年09月
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「177」を利用したことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「177」を利用したことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について