FUN @ fanかふぇ

fanであることはすごく楽しい!!
大好きなえりー(コーギー)・プロ野球・サザン・F1・・・etcを語ります。

えっ!?またしても・・・ ~F1ドイツGP 決勝~

2006-08-01 | モータースポーツ:F1
軽い車=燃料が少ない=ピットストップ多い
という事は・・・
ピットでのタイムが明暗を分けるっ!!

このところライコネンのピットストップでは何かが起きる。
今日はしかも3回もピットに入るなんて。
祈る思いで決勝を迎えた。

スタンドには『GO KIMI GO PEDRO』の人文字が
なんとしてもこの応援に応えてもらいたい!!
スタートしてわずか10週でキミがピットイン。
やっぱりかなりの軽さだったようだ。
ここではしっかり給油も必要、ある程度の時間はかかるとみていた。

でもね・・・

15秒以上って・・あんまりじゃないの(TーT)
右リヤタイヤでもたつきがあった。コースに戻るとなんと8位に。
3ストップ目も微妙に遅いタイム・・・。
あぁ。やっぱり。。
コース上よりピット作業を見るのが緊張もピークだ。

クルーの皆さん。しっかり練習しといてください(怒!怒!)

でも見所は最後のほうにあった。
3ストップを終えたライコネンがピットの出口でウェーバーに並ぶ!
なんとか4位をキープし前を行くバトンを追う体勢に入る。
サイドバイサイド、ぎりぎりの状態で前を行ったのはキミ!!
うちの茶の間は大騒ぎとなった。
もうあのピットでのタイムロスでがっくりきていたのがうそのよう。
自力で表彰台を狙ってきたキミ。
良かったよ~!!
ルノー勢が伸びてこなかっただけに、デラロサがマシントラブルで止まってしまったのが残念だった。
ウェーバーもエンジントラブルでスローダウン・・
ルノーに微妙にポイントが入ってしまった。

最終的にはキミは3位フィニッシュとなった。



最後にマシンから火が出てたのには焦った。
上の赤組の片隅で自分で消火器持って火を消すキミ。
エンジン。
よく最後までもったな・・。やっぱりぶっちぎりの安心感はないんだよなあ。



赤には挟まれず、3位表彰台でシャンパンを『かける前に飲む!』
これがキミ様の鉄則!!
久々のぐい飲み姿。見られて嬉しいよ

スーパーアグリの左近と琢磨はニューマシンでの走行だった。
左近のマシンはクラッシュの後で良く間に合ったなという感じだった。
途中リタイヤしてしまったが、何か手応えはあったんではないか。
今後の走りに期待!!

最後に1クリックお願いします!(^^)b→











コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする