FUN @ fanかふぇ

fanであることはすごく楽しい!!
大好きなえりー(コーギー)・プロ野球・サザン・F1・・・etcを語ります。

燕vs鯉 @帯広の森野球場

2006-08-29 | 野球:東京ヤクルトスワローズ
朝からドキドキしっぱなし。
久々に青空の下で野球観戦ができるぞ~っ!!!

JR駅に着くと『カープ』の応援バットを持った女子に遭遇。
やっぱり野球好きな子は意外にいるもんですね。

帯広までは長いなあ・・なんて考えていたら、思いっきり眠ったおかげであっという間。
無事、帯広に到着~。

外に出たとたん・・あ、暑い。。。
かなり過酷な応援となる事を覚悟しました。

手前:度会さん。完璧にシャッターのタイミングはずしてます・・(涙)
あっち向いてホイ!状態・・。


カープ:ブラウン監督 スワ:古田プレマネのメンバー表交換。



今日の先発はスワ:鎌田投手カープ:ロマノ投手
暑すぎるっという感じですが、間近で聞く野球の音はすごくいいです♪
1回表、青木選手が、左中間の辺りをダイビングキャッチ!!
最初からファインプレーで盛り上がります

その裏ラミちゃんの犠牲フライで1点先行



この時、大事な大事な応援ガサを忘れたことに気づく(涙)
メガホン振っての東京音頭となりました・・。

この1点が入ってからは両チームとも『ゼロ』更新。
釧路でのゲームに似ていないかい??
かなり不安になりつつも応燕、応燕!!!

6回くらいにある方に会いに席を移動。
『古田さんサイン事件』以来、ブログに遊びに行かせていただいている方。
やぐさんに会うことができました♪
6回表は福川選手の好送球で盗塁阻止!ホームでのブロックで得点許さず!!
と、福川選手大活躍♪


6回裏にはリグス選手のHR!!


浩康クンの2点タイムリー!!

盛り上がり所が満載!!
貴重な傘振りまでさせてもらって、大いに盛り上がってしまいました。

短い時間でしたが、一緒に応燕できて楽しかったです♪
そしてカキ氷、おいしかったです♪

7回からはスワのピンチが続きます。
守備の乱れやフォアボール・・・すべてが点に繋がりそうな微妙な雰囲気。
鎌田投手→花田投手→高井クン→館山クンとつないでなんとか8回までを1点に抑えます。

最終回は高津投手が登場。

大きな声援がとんできます。
1回を被安打1 奪三振1の無失点!!!

スワローズ勝ちました~


一番ほっとしているのは・・・

古田さんでしょう!!

ヒーローインタビューは、ナイスピッチングだった鎌田投手。
これからも、ローテーションの一角を守ってね



帰りは選手の乗ったバスを見送ることができました。
私も帯広駅前行きのバスの中でしたが・・・。
すぐそばを通ったのでかなりはっきり選手の顔が見えて感動。。
がんちゃんが手を振ってくれた事にも感動!!
がんちゃんと目があった感じに感動!?

それにしても勝ちゲームのあとは、気分がいいですね♪
最後はおみやげだ~。

期待していた『クランベリー』のスイートポテトは売り切れ・・。
王道を行って、六花亭のお菓子にしよう!!


『マルセイバターサンド』
クッキーの間にバターを主原料にレーズンとホワイトチョコを加工したクリームが入っていて絶品です。

『霜だたみ』
チョコレート味のパイ生地の間にモカホワイトチョコレートのクリームをはさんでいます。これまた美味い!

帰りのJRでは爆睡で降りる1個手前の駅で目が覚めました。
危ない危ない。
そして、鼻の下と右腕がヒリヒリ・・・。
日焼けによるものだろうとは思うけど、なんで鼻の下なんだろう。
今は、右腕こんがり、鼻の下すこ~し焼けた感じです。
帯広の名残、鼻の下にありっ。う~ん。かっこ悪いよ~(涙)

良い出会いもあり、帯広遠征はとても楽しかったです。


 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり『厄払い』が必要です・・。

2006-08-29 | モータースポーツ:F1
PM9:25頃。
携帯にメールが入る。
何気に見てしまった・・・・・。

『キミ リタイア』

え~っ。。今回もなの???
詳しい状況は地上波で観ようと決意。

地上波の最初には、やはり山田優ちゃんのコーナーが。
あのバトンへのファンレターらしきもの。
自分のベストショットな写真と一緒にあんな額縁に入れる?
TVの前でちょっとひいていると、バトンが登場。
どんびきせず、笑顔で『ありがとう』のコメントを言ったバトン。
うん。さすがです。

それはいいとして・・・。
予選であまりタイムが伸びなかったライコネン。
8番手スタートとなった。
その一方では、フェラーリ勢がかなりのタイムをたたき出す。
予想に反して!?マッサがPP!!
本人はかなり嬉しそうにしていた。
カメラマンからも「フェリッペ!!フェリッペ!!」と連呼され、フラッシュを浴びていた。
連呼のしすぎだよ~と思うくらい呼ばれていておもしろかった。

決勝。。
中盤スタートは何かが起こりそうで怖い。。
ああああああああ。フィジケラ スピン!!

おおおおおおおお。ライコネン 当てられた!!

気づけばリアタイヤがパンクしていた。
ピットに戻って修復するが、予想以上にダメージは大きかったようだ。
コース復帰後、すぐにコースアウト。。
リタイアしてしまった。

あとで見ると、スピード(トロ・ロッソ)が後ろから当たったようだ。
また、トロ・ロッソとのからみかよぉ

もうここで気力はすでに『ゼロ』
今日1日の疲れがどっと押し寄せてきた。


結局チームオーダーの出しようがなく、フェラーリ:マッサが優勝したみたい・・。
なんだか、優勝したのにチーム首脳陣は盛り上がっていなかったとか???


ライコネン。。
記事でも『運に見放された』という表現をされるようになってきた。
もう本当に『厄払い』しかないでしょう。

『幸運の四葉のクローバー』ごときでは、太刀打ちできません・・。



キミ様に幸運の女神は手を差し伸べてくれないの??
イタリアGPの去年のPPはライコネン!!
これしかいう事はありませんっ。

何事も無く走れれば結果はついてくる!!
不運に巻き込まれませんようにっ!!



最後に1クリックお願いします!(^^)b→







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする