

イントロのコンピューターサウンドとギターが効いてます!!
大森さん・・カムバック!!!
この頃からパソコンというかコンピューター社会が確立されてきていたのかな。
歌詞もアナログから移行していく時代へのメッセージ的なものに感じます

C/Wの『SEA SIDE WOMAN BLUES』はがらっと雰囲気が変わってます。
じっくり聴いてると、この歌詞の中のストーリーと情景が浮かんできますね~。
「北野ファン倶楽部」という深夜番組をご存知ですか?
そのエンディングでビートたけしさんも歌ってました!!
たけしさんの歌いっぷりも、あのかすれた声が雰囲気あって良かったです♪





縦にぱかっと開くのではなく、横に開くタイプのパッケージです♪
メンバー全員でサーフボードを持っている姿が良いんですよね。
この写真が後々再現される事になるのです!!
曲は涼しげなメロディと切ない歌詞。サザンの味が存分に聴けます!!



