となりの大阪人in富山 野菜ソムリエまったりダイアリー

ありふれた日常生活を好奇心いっぱい大阪人目線で突っ込みます。

農食健美クラブ みどりのゆび

農=命を育てる喜び、 食=命を味わう喜び、 健=命を活かす喜び、 美=命を輝かす喜び、 四つの柱を基本に、「健やかな生活習慣を身につけ食を楽しむ生活を実現すること」を目標に活動しています。 フランスの童話「みどりのゆび」にでてくる主人公チトが触れたものに花を咲かせる不思議な能力を持っています。人と人をつないで笑顔の花を咲かせたいという願いをこめて「みどりのゆび」と名付けました。 エゴマのすばらしさを多くの人々に認知してもらおうとスタートした「キトキトさんエゴマプロジェクト」は3年目を迎えました。エゴマの産地は東日本大震災で大きな被害があった福島、宮城、岩手の三県です。エゴマのよさを一人でも多くの人に伝えていくことが被災地の方々を応援することになると考えています。 またクモノスカビの一種「テンペ菌」を使った大豆の発酵食品の商品開発にも取り組んでいます。

「料理にフルーツ」あり?なし?

2013年12月10日 21時45分33秒 | 今日の心

2ヶ月近く更新していなかったようです。
えらいインターバル…

自分の生活、活動の記録の空白を埋める作業をぼちぼちしていかないと…
強く思った師走であります。

受験生の母、息子が喜ぶ顔を想像しながら
台所に立つのです。

おっ、うまそう‼︎

その一言が欲しくて

今日はマカロニサラダを作って帰りを待っておりました。



ちょっとオシャレな気分で
デコポンをあしらってみたりして

それなのに、

これにデコポンはいらんのと違う⁈

えっ、余計やった?
爽やかな酸味がいいとは思わへんの?


いらん

そっか…そうですか

リンゴ入りのポテトサラダ
パイナップル入りの酢豚

嫌な人は嫌か…。

フルーツが入ったお料理、
私は「あり」ですが
みなさんは「なし」?












栗はどう食べるのが一番おいしい?

2011年11月17日 11時41分01秒 | 今日の心

 

 

野菜ソムリエプレミア会員向けに

Oisixさんから野菜が届きました

 

今回は、キノコ・じゃがいも・サツマイモ・

そして私の大好きな

 

会員誌は「栗」特集が組まれていて

いろんなお料理が掲載されていました。

ほかの野菜ソムリエさんのブログで

これからいろんなレシピが公開されるはず。

 

でも・・・

私はシンプルに

ゆでた栗を半分に割って

スプーンで実をすくって食べるのが

一番おいしいと思います。

 

子どもの頃、妹と一緒に競って食べたことを

思い出すからかもしれません。

 

最近は食べ物に旬がなくなってきたように感じます。

 

その季節でしか味わえない美味しさ

食べたときの幸せな気分

旬の食べ物にまつわる個人的な思い出が

よみがえってくるひと時

大切にしたいと思った大阪人です。

ブログランキング・にほんブログ村へ

おまけ

ブロークンのマロングラッセが手に入ったら

アツアツの紅茶の中にいれて

スプーンですくって食べるのもイケます。

オールシーズン食べられる栗でした


食べることは生きること!!

2011年05月04日 22時28分03秒 | 今日の心

ゴールデンウィーク、

皆様楽しく過ごしていらっしゃるのでしょうか。

昨日は、砺波に行ってきました。

チューリップが有名で、チューリップフェアが

開催されています。

砺波はチューリップのほかに有名なのが

散居村があります。

散居村とは砺波平野に点在する屋敷林に囲まれた家々です。

社会科の授業で習ったかもしれませんね。

昨日は、砺波の築100年になるお屋敷に

お邪魔してきました。

歴史を感じる建物、しつらえに

ただ、ただ、ため息。

異次元の空間に迷い込んだような錯覚に

陥りました。

いつかブログで紹介したいと思っています。

 

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村 

 

                

 

今日は、「てっぱん」の総集編を見ていました。

下宿人の笹井さんが大事な宝物を空き巣に盗まれて

気落ちしているシーンで・・・

 

悔しいけれど・・・

悲しくてもおなかが空くんです

 

と言って、お好み焼きを食べました。

 

生きている限り、おなかが空く。

いいかえれば、

 

食べることは生きること

 

食はいのちの根源

 

富山県、福井県では

某焼肉店で食べたユッケが原因で

食中毒が問題になっています。

食に関する正しい知識を知ることが

大切だと改めて思った「みどりの日」でした。

 

ブログ村にエントリーしている野菜ソムリエさんの記事が

私の活動にヒントをくれます。↓ セレンディピティの宝庫です

  

 


料理教室デビュー☆

2011年04月19日 21時09分58秒 | 今日の心

昨日は、日本海ガスショールームPregoさんで

料理教室デビューをしました♪

 

定期的な講座や、出張講座は経験していますが

デモンストレーションしながらの料理教室は

初めての経験でした。

 

すみません、一枚も写真はありません。

 

「野菜たちの声をききながら」というテーマで

野菜中心のメニューを紹介しました。

このブログで写真付きで登場したものばかり。

 

ニンジンのビューティーサラダ

ブロッコリーの簡単グラタン

セロリのスープ

プチトマトのデザート

 

今回のプチトマトは、

和歌山の「優糖星」という

とっても甘いトマトを使いました。

生で食べても

フルーツみたい!!

と驚きの声が上がるお勧めトマト

 

材料は朝、丸文青果さんで仕入れました。

いつもありがとうございます。

 

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村 

 

初めての経験でしたが

参加者の皆様からは喜んでいただけたようで

Pregoの料理教室担当のMさんから

 

アンケートでこの教室を増やしてほしいと

要望がありました

 

と嬉しいメールをいただきました。

 

先週は毎晩、講座をしている夢を見るぐらい

緊張感MAXでした。

素晴らしい出会いに感謝したいと思います。

 

帰りお友達の カフェゴッコ によって一人でランチ

山菜の天ぷらは ふきのとう と こしあぶら

 

来月13日にはゴッコさんで野菜ソムリエ講座をします。

春野菜のランチを召し上がっていただきます。

告知は、明日

 

ブログ村にエントリーしている野菜ソムリエさんの記事が

私の活動にヒントをくれます。↓ セレンディピティの宝庫です

  


【メディアリテラシー】情報を評価・選別する能力

2011年03月24日 22時07分03秒 | 今日の心

ここ10年ほど、インターネットの普及で

私たちが入手できる情報量が一挙に多くなりました。

 

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
 にほんブログ村 

 

実際に役に立つ情報もあれば

流言飛語(デマ・噂話)も結構あり

情報の質は玉石混交です。

教育現場では、

子どもたちに正しい情報を選別する能力を身につけることが

大事だと言われています。

それがメディアリテラシーといわれるものです。

 

この能力を早急に身につける必要があるのは

私たちオトナなのかもしれません。

特に震災の被害をうけた福島原子力発電所の

放射能漏れのニュースは、国民を混乱におとし入れました。

ニュースなどで事細かに最新の情報を伝えていますが

これが逆に私たちの恐怖心をあおっているように

感じます。

 

放射能に関する基礎知識を知るには・・・

 

科学雑誌ニュートンのサイトに

放射能についてのPDFが無料公開されています。

 
 
  
 
北陸農政局のメールマガジンに紹介されていたサイト
 
 
○東北地方太平洋沖地震に関する情報

http://www.maff.go.jp/j/kanbo/joho/saigai/index.html

○東北地方太平洋沖地震の原子力発電所への影響と
  食品の安全性について

http://www.fsc.go.jp/sonota/emerg/emerg_genshiro_20110316.pdf

 

自分の人生から逃げたらあかんねん

どこにおっても「ひとりやない」からな

         NHK てっぱん より


ブログ村にエントリーしている野菜ソムリエさんの記事が

私の活動にヒントをくれます。↓ セレンディピティの宝庫です

  


彩り♪気持ちが沈んだ時の応援歌

2011年03月19日 21時34分13秒 | 今日の心

       彩り

作詩:Kazutoshi Sakurai 作曲:Kazutoshi Sakurai

ただ 目の前に並べられた 仕事を手際よくこなしてく
コーヒーを相棒にして

いいさ 誰が褒めるでもないけど
小さなプライドをこの胸に 勲章みたいに付けて

僕のした単純作業が この世界を回り回って
まだ出会ったこともない人の 笑い声を作ってゆく

そんな些細な生き甲斐が 日常に彩りを加える
モノクロの僕の毎日に 少ないけど 赤 黄色 緑


今 社会とか世界のどこかで 起きる大きな出来事を
取り上げて議論して

少し自分が高尚な人種になれた気がして夜が明けて
また小さな庶民

憧れにはほど遠くって 手を伸ばしても届かなくて
カタログは付箋したまんま ゴミ箱へと捨てるのがオチ

そして些細な生き甲斐は 時に馬鹿馬鹿しく思える
あわてて僕は彩(いろ)を探す
にじんでても 金 銀 紫

ただいま
おかえり

なんてことのない作業が この世界を回り回って
何処の誰かも知らない人の 笑い声を作ってゆく

そんな些細な生き甲斐が 日常に彩りを加える
モノクロの僕の毎日に 増やしていく 水色 オレンジ

なんてことのない作業が 回り回り回り回って
今 僕の目の前の人の 笑い顔を作ってゆく

そんな確かな生き甲斐が 日常に彩りを加える
モノクロの僕の毎日に 頬が染まる 温かなピンク
増やしていく きれいな彩り

 

                

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
 にほんブログ村 

 

自分のしていることが本当にこれでいいのか?

自問自答するときがあります。

迷った時に思い出す言葉が・・・

「なんてことのない作業が この世界を回り回って
 何処の誰かも知らない人の 笑い声を作ってゆく」

 

明日は、総曲輪の地場もん屋へでかけて

チューリップを買いに行きます。

売り上げの半分は、

被災地域へ義捐金として送られます。

 

ブログ村にエントリーしている野菜ソムリエさんの記事が

私の活動にヒントをくれます。↓ セレンディピティの宝庫です

  

 

 


活動の原点☆セミナー講師養成プログラム

2011年03月10日 14時26分30秒 | 今日の心

野菜ソムリエ(旧ベジタブル&フルーツマイスター)の

資格を取得したのが一昨年の5月。

 

8月に、協会主催で

セミナー講師養成プログラムが大阪でありました。

これからの活動の役に立つと思ったので

3次試験の時に一緒だったUさんに声をかけて

一緒に参加。ベジアナリストのmiwaちゃんも受講しました。

講師はシニア野菜ソムリエの武田由季さんと黒川和江さん。

 

申し込みしたあと、協会からデモ実施要項が送られてきました。

 

 

少し内容をピックアップしてみましょう

【デモ実習の目的】

・現場で実際に講師として活動いただくために、

 ご自身がすぐれていることろと

 特に研鑽が必要なところを把握していただき

 今後の活動につなげていただく。

・ご自身が持っている知識や経験を「伝えるため」に

 わかりやすく整理するトレーニングの機会とし、

 今後の活動の基礎を築いていただく。

 

【所要時間】

おひとり20分とし、それに対して講師より

フィードバックさせていただきます。

 

【20分でお話しただきたいこと】

以下の内容が必須となりますが、オリジナリティーを出す目的で

ほかの内容を加えていただいてもかまいません。

 

<内容>

〇 講師自己紹介

〇 野菜・果物についての基礎知識

  ・野菜とは?

  ・指定野菜14品目について

  ・緑黄色野菜、淡色野菜の説明

  ・果物とは?

  ・果物の選び方、食べ頃の見極め方など

〇 摂取量の理想と現実

  ・野菜350g果物200gについて

  ・実際の摂取量について

〇 栄養素について 野菜ソムリエの立場からごく簡単に

〇 栄養素以外の野菜果物の魅力について

 

これだけのことを20分で、シナリオを組み立てていくのが

宿題でした。

 

オリエンテーションでは、野菜ソムリエの正装について

詳しく説明がありました。

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村 

 

当日の受講生は5名。

一人20分の持ち時間のあと、

フィードバックがあり、それぞれの良い点・悪い点を

鋭く指摘されました。

デモの様子はまた、明日ね。

 

愛の1クリック運動 

 みなさんの応援クリックが元気の源です。

こちら↓楽しい情報満載と評判のサイトです ポッチン♪

  

 


今日の心★失敗したもん勝ち

2011年01月13日 09時34分50秒 | 今日の心

昨日作ったダイエットお好み焼き、

息子の弁当にほんの少し入れました。

どんな反応が返ってくるか楽しみでもあり

心配でもあり・・・

いたずら好きな母であります。

 

新しいブログのカテゴリーを作りました。

「今日の心」

心に留った言葉を紹介します。

 

朝の「てっぱん」で主人公が言った言葉

失敗したもん勝ち

 

失敗したほうがいいということではなく

何もしないで失敗するより

できることをやって失敗するほうがいい

という主人公の心意気です。

お店にとっていやな客がまたやってきたときに

「お好み焼き食べていってください」

と豚玉を出す・・・

酔っ払いのおじさんは、お好み焼きを食べ進むと

どんどん心がほぐれていって代金を置いて

帰っていく・・・

 

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村

 

人間を半世紀やっていると

失敗の数は相当なものです。

「失敗から学んでいるかな~」って

自分に置き換えて考えてみました。

学生時代は志望校に入れずくよくよしたな~

最近なら、試験に落ちて一カ月落ち込んだな~

失敗した人の気持ちがわかるから

優しくなれたかな。

 

次の番組「あさイチ」で柳沢さんが言いました。

 

うまいもの食べると心が温まるよね

 

今日は心が温まる料理を作ろうっと

食が人を作っているんだもの

今年一番の寒さだそうです。

心も体も冷やさないようにしてください

 

 

 

みなさんの応援クリック・コメント

元気をいただいています

いつも応援ありがとうございます。  ポッチン♪    


推奨ブラウザについて

このブログは下記のブラウザで閲覧されることを推奨いたします。
InternetExplorer7 以上 / Firefox3.0 以上 / Opera9.0 以上 / Safari4.0 以上
Internet Explorer6以前においては、画像がうまく表示されない場合があります。