となりの大阪人in富山 野菜ソムリエまったりダイアリー

ありふれた日常生活を好奇心いっぱい大阪人目線で突っ込みます。

農食健美クラブ みどりのゆび

農=命を育てる喜び、 食=命を味わう喜び、 健=命を活かす喜び、 美=命を輝かす喜び、 四つの柱を基本に、「健やかな生活習慣を身につけ食を楽しむ生活を実現すること」を目標に活動しています。 フランスの童話「みどりのゆび」にでてくる主人公チトが触れたものに花を咲かせる不思議な能力を持っています。人と人をつないで笑顔の花を咲かせたいという願いをこめて「みどりのゆび」と名付けました。 エゴマのすばらしさを多くの人々に認知してもらおうとスタートした「キトキトさんエゴマプロジェクト」は3年目を迎えました。エゴマの産地は東日本大震災で大きな被害があった福島、宮城、岩手の三県です。エゴマのよさを一人でも多くの人に伝えていくことが被災地の方々を応援することになると考えています。 またクモノスカビの一種「テンペ菌」を使った大豆の発酵食品の商品開発にも取り組んでいます。

グレープフルーツのクラフティ

2012年04月16日 12時51分42秒 | グレープフルーツ

 

フロリダグレープフルーツ30日チャレンジ

http://florida-grapefruit.jp/challenge/index.html

 

昨日でようやくミッション終了しました。

最終日はオーブンを使って

グレープフルーツのクラフティを作りました。

クラフティはフランスの家庭で作られる

伝統的なお菓子です。

本来はサクランボで作られるのですが

ジューシーで酸味のある果物なら

美味しくできるとのことでグレープフルーツで

作りました。

  ~~ 材料 ~~ 直径21センチの耐熱皿の分量

フロリダグレープフルーツ    1個

小麦粉            大さじ4

甜菜糖            大さじ4

卵                4個

生クリーム           100cc

 

  ~~ 作り方 ~~

1 フロリダ産グレープフルーツは皮をむいて

  バターを薄く塗った耐熱皿に並べる

2 ボウルにふるった小麦粉と甜菜糖をいれよく混ぜ合わせる。

3 別のボウルに卵と生クリームをいれてよく混ぜ合わせる。

4 2のボウルに3を数回に分けて少しずつ入れ

  ダマができないようによく混ぜる

5 耐熱皿に4の生地を回しいれる。

6 あらかじめ180度に温めたオーブンに5を入れ

  天板に8分目まで熱湯を入れて180度で30分焼く

 

焼き上がりをすぐに食べてもおいしい、

冷やして食べてもまた美味しいです。

下の写真は

グレープフルーツジャムを上から塗ってカットしました。

 

あっという間に家族のお腹の中へ消えていきました・・・

自分のために今日も作ろうっと

ブログランキング・にほんブログ村へ


「ルクエ・おじや」で作るグレープフルーツジャム

2012年04月11日 21時13分43秒 | グレープフルーツ

 

フロリダグレープフルーツ30日チャレンジ

http://florida-grapefruit.jp/challenge/index.html

 

フルーツソースではなく、ジャムを作りたくなって

グレープフルーツのジャムに挑戦

 

ルクエのOGYA(おじや)を使ったら

思ったよりも簡単にできました

 

グレープフルーツのジャム

   ~~ 材料 ~~

フロリダグレープフルーツ    3個

甜菜糖            大さじ6

粉寒天             4g

 

   ~~ 作り方 ~~

1 グレープフルーツは皮をむいて実をとりだし

  甜菜糖をまぶし、容器に入れる。

2 1を10分レンジにかける

3 アツアツになった2に粉寒天を入れて

  よくよく混ぜ、粗熱がとれたら冷蔵庫に入れる

 

上左  皮をむいた状態のグレープフルーツ

上右  出来上がった状態

下   おしゃれしたグレープフルーツジャム

 

 

レンジで熱したら、

フロリダグレープフルーツの果汁が

たくさん出て、果実もきれいにほぐれています。

約800ccの量に4gの寒天をいれると

ちょうどジャムのような粘度になります。

 

ルクエのおじやは、深型のスチームケースです。

手元にない方は、耐熱ボウルで代用しても作れます。

ちょっぴり苦味もある大人の味の

グレープフルーツジャム、

簡単にできるのでぜひ試してください

 

ブログランキング・にほんブログ村へ


ルクエで簡単♪グレープフルーツのシャーベット

2012年04月07日 20時22分42秒 | グレープフルーツ

 

フロリダグレープフルーツ30日チャレンジ

http://florida-grapefruit.jp/challenge/index.html

 

太平洋側は

お花見ができるほど桜が咲いているそうですね。

富山は

今日なんて雪が降って寒い寒い

桜のつぼみはまだ固くてほころびだすのは

来週からでしょうか。

春が待ち遠しいです、本当に。

 

ブログを見てくれている友人から

 

グレープフルーツ食べるようになって

痩せたん??

 

とメールが入りました。

これに関しては、追ってご報告します。

 

これからの季節、冷たいものが食べたくなります。

市販のアイス・シャーベットを食べると

口の中が変に甘くなってなお喉が渇く・・・という方

ぜひ、作ってください。

 

グレープフルーツのシャーベット

   ~~ 材料 ~~

フロリダグレープフルーツ  3個

はちみつ           大さじ1

ショウガのおろし汁    好みで

 

   ~~ 作り方 ~~

1 グレープフルーツは皮をむいて袋から出す

2 1にはちみつとショウガのおろし汁をいれて

  ルクエのスチームバッグの中でよく混ぜる

3 冷凍庫に入れ2時間したら、モミモミして

  再び冷凍庫に入れる。

 

モミモミしていると、果汁がでてきて

果実と果汁のバランスがよくなります。

 

夕方作ったら、夜お風呂上りには食べられます。

もしくは夜につくって、朝食べる でもいい

ルクエがない方は、ジップロックでもオッケーです。

 

フロリダグレープフルーツは今が旬

薬膳の考え方では

グレープフルーツは春に食べるといいといわれています。

体を冷やす寒の食材なので、ショウガを入れて

冷やす作用を穏やかにしました。

さわやかな香りとビタミンC、

疲れをいやすクエン酸が豊富です。

はちみつのLシステインとの相乗効果で

美白も期待できます。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 


グレープフルーツの春色ドレッシング

2012年04月03日 15時40分37秒 | グレープフルーツ

 

フロリダグレープフルーツ30日チャレンジ

http://florida-grapefruit.jp/challenge/index.html

 

 

 

皮をむいてパクパク食べるのが一番好きですが、

 

家族にもたくさん食べてもらいたいので

 

ドレッシングを作りました。

 

グレープフルーツの春色ドレッシング

  ~~ 材料 ~~

フロリダグレープフルーツ  半分

ニンジン          10センチ

ネギ            半分

すし酢           40cc

オリーブオイル        20cc

エゴマ          大さじ1

 

  ~~ 作り方 ~~

上記の材料をミキサーで混ぜて出来上がり

 

ポイント

すし酢を使うと、味付けしなくてもいいので便利です。

(添加物などが入っていないすし酢ならとても美味)

今回は金美人参(キンビニンジン)を使いました。

黄色の人参で甘みが強いといわれています。

美人になりそうな人参ですね~

 

ソースのように蒸し野菜にかけて

 

もっとサラッとしたドレッシングがお好みなら

グレープフルーツの搾り汁をいれると

サッパリしたドレッシングが出来上がります。

 

息子は千切りキャベツにかけて食べています。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 


グレープフルーツのスムージー♪

2012年03月31日 23時35分02秒 | グレープフルーツ

 

フロリダグレープフルーツ30日チャレンジ

http://florida-grapefruit.jp/challenge/index.html

いよいよ最終日。

 

毎日いろんな食べかたを試みました。

ドレッシングに使うとお酢よりも

酸味がマイルドになりました。

 

最近、息子の食後のデザートは

ベジフルジュースと決まっています。

サッパリとした口当たりの

グレープフルーツが気に入ったようです。

 

グレープフルーツのスムージー

~~ 材料 ~~  二人分

グレープフルーツダークルビー    1個

リンゴ             半分

セロリ             10㎝

エゴマの実           小さじ1

氷               5個

 

~~ 作り方 ~~

上記の材料をすべて入れて

ミキサーもしくはバーミックスで撹拌する

 

小さい写真は「いきいき酵素君」で

ジュースを作った時の様子。

今回はバーミックス

ガ~~~ッ と回しました。

個人的にドロドロしたジュースは苦手なので

氷を入れてスムージー風にして

飲みやすくしました。

エゴマを入れたのは、

必須脂肪酸のαリノレン酸を多く含み

認知症予防、コレステロール低下が

期待できるからです。

グラスにある黒いプツプツがエゴマちゃん

 

かしこなるで~ (賢くなるよ)

 

と母は息子にグラスを差し出すのでした。

 

なかなかブログを更新する時間がありませんが

グレープフルーツレシピは

4月に入ってからもご紹介します。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ


グレープフルーツのオープンサンド

2012年03月28日 20時25分28秒 | グレープフルーツ

 

フロリダグレープフルーツ30日チャレンジ

http://florida-grapefruit.jp/challenge/index.html

楽しく食べています。

 

毎朝の食事、

高校生の息子は甘いものを食べたがります。

つい菓子パンに手を伸ばしがちな年頃

 

なんとかしなければ

だけど朝から手をかけている時間もない・・・

 

そこで母は考えたのでした

 

グレープフルーツのオープンサンド

~~ 材料 ~~  (ひとり分)

グレープフルーツ  半分

リンゴ         半分

甜菜糖        大さじ1

シナモン       好みで

はちみつ       好みで

食パン        1枚

 

~~ 作り方 ~~

1 グレープフルーツは皮をむいて房から出す。

  リンゴは皮をむいて くし切りにする。

2 スチームケース(今回はルクエ)に1を交互に並べ

  甜菜糖を振り入れ、電子レンジで2分温める。

3 トースターで焼いた食パンの上に2を並べて

  好みでシナモン・はちみつをかける。

 

忙しい朝に、スチームケースを使うと

時短メニューが可能です。

ルクエのサイトはこちら 

 

帰宅したら、最近のお気に入り

母の特製ドレッシングで

キャベツの千切りの大盛りをぱくつく息子です。

近いうちに、レシピをご紹介します。

ブログランキング・にほんブログ村へ


グレープフルーツのクラッシュゼリー

2012年03月24日 23時00分35秒 | グレープフルーツ

 

フロリダグレープフルーツ30日チャレンジ

http://florida-grapefruit.jp/challenge/index.html

 

楽しく毎日食べています。

 

今回は

グレープフルーツのはちみつ漬けを

ゼラチンで固めてクラッシュゼリーにしました。

 

ゼラチンをすこし多めにして

フォークでつぶしました。

グミのような食感と、

ジューシーなグレープフルーツの食感の違いを

楽しめる一品です

 

~~ 材料 ~~

グレープフルーツ

 ダークルビー   1個

 ホワイト      1個

 はちみつ    大さじ1

 粉ゼラチン   2パック

 熱湯      大さじ3

 

~~ 作り方 ~~

1 グレープフルーツは皮をむいてはちみつに漬ける。

2 粉ゼラチンは熱湯の中で溶かす

3 1の中に2を入れて冷蔵庫で冷やし固める

4 固まったらフォークでひっかいてクラッシュする

 

水分はゼラチンを溶かした分だけです。

はちみつ漬けにしたときに、グレープフルーツの

水分がでてくるのでそれで十分です。

 

今回は固めに作りましたが、柔らかめがお好きな方は

ゼラチンの量を半分にしてもいいと思います。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ


タイ料理のレシピ本by下関崇子さん

2012年03月23日 21時45分57秒 | グレープフルーツ

 

ヤム!ヤム!ソウルスープキッチン 

富山県の食材を使ったタイ料理は

タイ料理研究家の下関崇子さんの手によるものでした。

 

下関さんのお料理は

富山県の伝統料理を

無理なくタイ料理にアレンジしたもので

タイ料理初心者の私も満足、

タイ料理通のお客様の口も大満足させる

素晴らしいお料理でした。

 

下関さんのレシピブックです。

タイ料理ファン、

これから勉強したい人

ぜひ手にとってご覧ください。

 

 

 

バンコク思い出ごはん―食べたい!タイ料理88レシピ

下関 崇子

平安工房

 

 

 

 

 

このイベントを主催した

ヤム!ヤム!ソウルスープキッチン は

4月からNPO法人になるそうです。

素敵な人たちが集うヤムヤムのイベント

次回は5月とか・・・

どの都道府県の食材にスポットがあたるのでしょうか。

楽しみです。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 


里芋のアイス エゴマ添え@ヤムヤム

2012年03月22日 13時57分23秒 | グレープフルーツ

 

18日のタイ料理のイベント

ヤムヤムソウルスープキッチン

~富山 meets タイ料理~

 

富山の食材、タイのハープ、

タイ産のワインがテーブルに並べられていました。

 

タイ料理についての知識がなかった私、

スパイスを利かせたお料理に

びっくりするやら、感動するやら・・・

 

この日供されたお料理に関しては

こちらのブログをご覧ください 

出版社の方のブログで読み応えあります

 

高岡市の今城農園さんのアルギット里芋が

エゴマと一緒になって

トルコ風アイスに変身しました

 

里芋の粘りと甘みがあるので

乳製品を一切入れないアイスクリームになりました。

トッピングされたエゴマのプチプチが

口の中ではじけて、お客様にも好評でした。

 

タイでは、バジルシードをよく使うそうですが

(水に浸すと、どろっとなってタピオカみたいに

 なったような・・・カエルの卵のような見てくれ)

今回は、富山県のエゴマをバジルシードの代わりに

使ったそうです。

 

次回は、タイ料理をつくってくださった

下関さんをご紹介します。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 


レディサラダのミルフィーユ♪グレープフルーツ味

2012年03月17日 20時38分31秒 | グレープフルーツ

 

レディサラダとは、いったい何のこと??

皮が赤い大根で、三浦大根とアメリカの品種を掛け合わせて

できたサラダ用の大根だそうです。

 

グレープフルーツのはちみつ漬けを調味料に使って

レディーサラダのミルフィーユを作りました。

 

フロリダグレープフルーツ30日チャレンジ

http://florida-grapefruit.jp/challenge/index.html

 

 

【材  料】   二人分

レディサラダ         4分の1本

生ハム            4枚

グレープフルーツの

はちみつ漬け        大さじ2程度

ウズラ卵           1個

 

【作り方】

1 レディサラダは薄い輪切りにし、塩を振ってしんなりさせる。

2 1の塩分をとるため水で洗い、

  グレープフルーツのはちみつ漬けのシロップに浸す

3 1時間たったらレディサラダと生ハムを交互に重ね

  上にウズラ卵を飾る

 

「緑の葉っぱ」 は 

キッチンにあったニンジンちゃん

 

ウズラ卵は醤油につけてあります。

塩分は、生ハムとウズラ卵のほんのり醤油味で

充分です。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ


推奨ブラウザについて

このブログは下記のブラウザで閲覧されることを推奨いたします。
InternetExplorer7 以上 / Firefox3.0 以上 / Opera9.0 以上 / Safari4.0 以上
Internet Explorer6以前においては、画像がうまく表示されない場合があります。