となりの大阪人in富山 野菜ソムリエまったりダイアリー

ありふれた日常生活を好奇心いっぱい大阪人目線で突っ込みます。

農食健美クラブ みどりのゆび

農=命を育てる喜び、 食=命を味わう喜び、 健=命を活かす喜び、 美=命を輝かす喜び、 四つの柱を基本に、「健やかな生活習慣を身につけ食を楽しむ生活を実現すること」を目標に活動しています。 フランスの童話「みどりのゆび」にでてくる主人公チトが触れたものに花を咲かせる不思議な能力を持っています。人と人をつないで笑顔の花を咲かせたいという願いをこめて「みどりのゆび」と名付けました。 エゴマのすばらしさを多くの人々に認知してもらおうとスタートした「キトキトさんエゴマプロジェクト」は3年目を迎えました。エゴマの産地は東日本大震災で大きな被害があった福島、宮城、岩手の三県です。エゴマのよさを一人でも多くの人に伝えていくことが被災地の方々を応援することになると考えています。 またクモノスカビの一種「テンペ菌」を使った大豆の発酵食品の商品開発にも取り組んでいます。

エゴマ meets フレンチ☆

2012年09月13日 15時20分43秒 | エゴマプロジェクト

 

エゴマプロジェクトは今年で三年目となりました。

ここにきて大きく動き出し、

それに伴い私の活動の幅も広がっていきました。

富山市の環境未来都市計画として

エゴマで山田地区に植物工場ができることが決まったのです。

 

詳しくは、こちらのサイトをご覧ください 

(伝統野菜を語る野菜ソムリエの会のメンバーとして

 こちらのブログにも投稿しています。)

 

エゴマを使ったフルコースをお願いしたところ

こんな感じになりました。

 

左下 イチジクと生ハム えごまオイルで

    調味料はえごまオイルのみでしたが

    とても風味豊か

右下 サラダ  エゴマの葉が数枚ちぎって入っていました。

    グリーンサラダの感覚でエゴマを食べるのは新鮮

 

 

左上 開ヶ丘でとれたじゃがいものスープ 

    えごまの実を強めにローストしてトッピング

     プチプチ感がいい

左下 海老のベニエ  フリッターとも言う

    エゴマの葉を刻んだものが入っています。

右下 アップにするとエゴマの葉を素揚げしたものがあしらわれていました。

 

 

左 JAあおばの中野さん  えごまを栽培して十数年

   「ここにきてやっと光が見えてきた」とスピーチ

 

右 中川シェフ

   エゴマのお料理一品一品説明してくださいました。

富山市開ヶ丘にある

スローライフフィールドの交流館にあるレストランです。

看板はないのでクチコミだけで人が訪れる

隠れ家的な場所です。

 

メイン ポークのグリエ

     ペッパーといっしょにエゴマがのっています

 

デザート

リンゴのソルベ 

こちらにはあえてエゴマは使われていませんでした。

ソルベの下には呉羽産の梨が隠れていたのでした

 

持ち込みのワイン

オーストラリアのブドウ畑のオーナーになって

収穫されたブドウで作ったワイン

ちゃんと会社の名前が入っています

 

新聞にエゴマプロジェクトのことが掲載され

ローカルニュースにも取り上げられたことで

富山県内でポツン ポツン と 作られていた農家さんから

連絡をいただくようになりました。

点と点だったエゴマ農家さんが、

ここにきて、線になり、面になって

大きなご縁に発展してきたように思います。

 

これからも富山のエゴマ、どんどん楽しいことを

仕掛けていきます。

よろしくお願いいたします。

 

皆様へ

なかなかパソコンにゆっくり向かう時間がとれず

ブログ更新回数が1年前に比べてかなり少なくなっています。

iPhoneからササッと情報発信できるfacebookで

エゴマプロジェクトについてリアルタイムにお知らせしています。

facebookを利用している方はこちらもご覧ください 

 

 

 


エゴマの醤油漬けレシピ♪fromいずみさん

2012年06月04日 20時54分14秒 | エゴマプロジェクト

 

去年収穫したエゴマの実は袋に入れて

大切に保存しています。

 

今年の栽培は

中生種の黒を取り寄せて播種、

育苗中です

今月中、富山市ファミリーパーク内に

エゴマ畑ができる予定です。

 

ところが、農場のコンポストには

誰も植えていないのに

こんなに立派なエゴマがワッサワサ

秋に収穫・調整作業をしたときに

箕からこぼれたものが生えたらしい・・・

種の生命力はすごい

 

 

去年知り合った野菜ソムリエ仲間で

ペット食管理士の福田いずみさん。

兵庫県たつの市在住なのですが

エゴマの輪がたつの市まで広がっています。

 
いずみさんが作ったエゴマの醤油漬け

 

レシピを公開することを快諾してくださったのでご紹介します

 

エゴマの葉のしょうゆ漬

~材料~

    エゴマ      50枚

    しょうゆ  100cc

    水      40cc

    酒      大4

    すりにんにく 大1弱

    すり生姜   小1

    砂糖     大1

    白ごま    大1

    粗挽き唐辛子 大1と1/2、

    ゴマ油    大1と1/2、

    刻みネギ   大3

~作り方~

1 エゴマ50枚は水でていねいに洗い、水気をふきとる。

2 しょうゆ100cc、水40cc、酒大2を合わせ、

  鍋に入れて沸騰させ、すぐに火を消す。

3 2をボウルに移し、すりにんにく大1弱、すりしょうが小1、

  さとう大1、白ゴマ大1、粗引きトウガラシ大1と1/2、

  ゴマ油大1と1/2、刻みネギ大3を全て入れ、

  砂糖が溶けるまでよくまぜる。

4 大きさが同じエゴマを5枚ほど重ねて持ち、③の中につける。

  束のまま両面よく絡め、タッパーの中に重ねていく。

  これを繰り返す。1日冷蔵庫にねかせておけば出来上がり♥

  ※私はこれよりニンニクの量を減らしています。

  エゴマでなくて大葉でもOKです★

 

福田いずみさんのブログはこちら

ブログ:野菜ソムリエと黒ラブの美味しい生活
http://vegialfa.exblog.jp/

 

 


今年収穫したエゴマちゃん♪

2011年11月07日 21時32分21秒 | エゴマプロジェクト

ハウスで乾燥させていたエゴマちゃん

 

11月1日、10キロちょっとのエゴマの実になりました

さわやかな香りがします

 

ちょうどその日、私は

コーラスのコンサート本番2日前で

最終練習のため朝から夕方まで

別の場所でフラフラになっていました。

エゴマプロジェクトの言いだしっぺがいなくても

エゴマの脱粒作業はすすんだのでした。

 

地面にはブルーシートを敷き詰め、その上には

防鳥ネットがしいてあるので

乾燥している間に実が落ちても

ブルーシートにちゃんとたまるようになっています。

 

パンパンして実を落とします。

 

パンパンしたあと、ネットにたまったエゴマの葉や穂

 

箕をつかってごみと実を分ける作業

 

最終的にごみをとるのは風の力を借りて・・・風撰

ぱらぱらと実を落として、ごみを飛ばします

 

トウミを振って、風でごみを飛ばす方法もあります。

 

こうやってできたエゴマちゃん、最終的には

ピンセットでごみを一つ一つ取り除いていきます。

 

皆さんの食卓にのぼるまでに

多くの作業工程があることが

わかっていただけたと思います。

 

去年からエゴマの栽培を始めてから

農家の方の苦労が身に沁みます。

農作物を店頭に出すまでに

どれだけの手間ひまをかけているのか。

 

大地の恵みを大切にいただきたい

 

改めて思いました。

 

富山大学附属農場で

作業に携わってくださった皆様

本当にありがとうございました。

ブログランキング・にほんブログ村へ

 


祝!!エゴマでイタリアン★富山やくぜんに

2011年10月15日 21時56分26秒 | エゴマプロジェクト

先日からテレビで

富山やくぜん認定ガイドマップの話が

取り上げられていました。

 

どこでマップがもらえるのかな~

って思っていたら富山市から送られてきました。

 

 

実は農場のエゴマちゃんを使ったお料理で

富山やくぜんに認定してもらおうと

頑張っているお店があったのです

 

6番

Osteria食堂 ふらいぱん

エゴマのスパゲッティ

エゴマと野菜のピッツァ

 

「富山やくぜん」の認定基準

1 地産地消や旬産旬消に配慮した富山の食材を

    1品目以上使用している。

 

2 古くから健康面で効果があるとされる食材を

    1品目以上使用している。

 

3 安心・安全に配慮した食材の使用や調理法を

    採用している。

 

4 使用した食材について、食べる人に情報が提供できる

 

5 「富山やくぜん」に関する研修会に参加している

 

6 栄養バランスや見た目がよく、独創性に富み、

    食べて美味しいなど「富山やくぜん」として相応しい

 

エゴマは、富山県の薬膳食材として

ちゃんとリストに載っているのです

(シソの欄に  シソ/エゴマ として)

 

東京の有名なピザのお店 エンボカ に

エゴマピザがあると何かの雑誌に載っていました。

もう、東京まで行かなくても

エゴマピザが富山で食べられます。

 

Osteria食堂 ふらいぱん

富山市本郷2234-1

電話076-434-1174

営業時間 10:00 ~ 21:30

定休日  火曜日

    ただし休日が火曜日の場合は

    翌日水曜日が休み

 

ブログ村にエントリーしている野菜ソムリエさんの記事が

私の活動にヒントをくれます。↓ セレンディピティの宝庫です

 


農場のエゴマちゃん 刈り取って乾燥させました

2011年10月14日 10時43分31秒 | エゴマプロジェクト

久しぶりの農作業

ちょっと頑張りましたよ。

 

エゴマの刈り取り作業

 

刈り取ったエゴマをビニールハウスに運んで

乾燥させます。

下左側の写真は、10日ほど乾燥させたエゴマです。

ハウスの中はエゴマの香りがいっぱい、アロマ効果です

 

実をとりだす作業が大変 人海戦術

 

葉や大きなゴミをふるいにかけて取り除く作業が続きます。

 

やっととれた今年のエゴマちゃん

 

刈り取り → 乾燥 → 種とり → 水洗い → 乾燥

 

これだけの手順をふんでやっと、お店に並ぶエゴマの実

 

値段が少し高くなるのは、これだけの手順を

ぜんぶ手作業でするからなんです。

愛情たっぷりのエゴマです

 

もっと簡単にできる方法をご存知の方

いらっしゃっいますか

 

ブログランキング・にほんブログ村へ


エゴマの収穫・乾燥作業始まる

2011年10月10日 13時22分14秒 | エゴマプロジェクト

北日本新聞に、師匠の記事が掲載されました

 

 

写真だけにするとよくわかる。

コンバインに大豆を収穫するための器具をつけて

刈り取り作業。エゴマに葉っぱがほとんどない・・・

 

師匠から電話をいただきました。

 

忙しくて刈り取り作業が遅れたから

葉が無くなってしまいました。

本当はコンバインですると実がたくさん

落ちるんですけれど仕方なく・・・

 

だそうです。

新聞記事だけではわからない

農家さんの事情です。

 

富山大学附属農場のエゴマちゃんは・・・

早生・中生種は黄変していたので

先生が刈り取って干してくださいました。

 

アップでみると・・・

 

刈り取ったあとはこんな感じ

 

まだ青々しているのは韓国種で葉食用のエゴマちゃん。

まだ収穫できます。

 

連休中に農場のエゴマちゃんを

ニコラと一緒に見に行きました。

ベンチでちょっと休憩。

後ろに見えるのは、収穫したあとのサツマイモ畑。

ブログランキング・にほんブログ村へ


風の盆八尾町のエゴマちゃん

2011年09月20日 20時44分11秒 | エゴマプロジェクト

おととい富山は35℃を超える猛暑日だったのに

今日は20℃にも満たない気温で

この寒暖の差に体調を崩す大阪人

皆さんは、いかがでしょうか。

 

台風15号の影響が各地で出ています。

これ以上被害が大きくならないことを祈るばかりです。

 

この悪天候の中、

エコロの森の森田さんと、インターンシップの大学生と

三人で八尾町の坂田さんのエゴマ畑を見学にいきました。

トンネルを抜けて崖っぷちの道を

しばらく車で走ると利賀村というロケーション。

どんだけ富山市街地から遠いか

地元民ならおわかりいただけるかと思います。

カモシカ、イノシシも出没する地です。

 

富山大学の農場よりも背丈は大きくないなぁ・・・

せっかくミラーレス一眼をもっていったのに

SDカードを入れ忘れ、携帯のカメラで撮りました。

ほんまにどっか抜けてますわ・・・

 

花穂が出ています。

 

20aってこんなにたくさんあるんです。みごと!!

「田んぼ2枚分」と言うひともいる。約600坪です。

 

別の場所に車で移動。

まるでけもの道のような場所を車で走った私の車。

初めての経験でしたわ~ ここはぜんぶ坂田さんの土地。

車を停めても誰も来ないから

っていわれました。

 

左上、110メートルの長さがある畝。運動会ができそう。

雨や風で倒れたかわいそうなエゴマちゃん・・・

 

点と点がつながって線になった

果実が受粉するときにミツバチが必要なように

人と人をつないで笑顔の花を咲かせて、

果実が実るお手伝いをしていきたいと

心から思った一日となりました。

 

八尾から戻って、農場で。

トイレの便器の中にジャッボーン

携帯を落としました

あわてて拾い上げたら、生きていました。

やれやれ・・・

 Click, please↓

チョッパー喜びます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
  にほんブログ村


エゴマvs青シソ、似て非なる苗の成長

2011年08月30日 22時06分44秒 | エゴマプロジェクト

何か物足りないな~

 

と思っていたら

ここ数日我が家の冷蔵庫にエゴマの葉が

ありませんでした。

夏の食生活にエゴマは必要なものに

なっていたんだな~と実感。

 

農場のエゴマはこんなに大きくなっていました。

私の身長をはるかに超える大きさになって

自分のことをヒマワリと勘違いしているんとちゃう?

と思うぐらいの勢いです。

手前は、倒れてしまったエゴマちゃん

同じシソ科の青シソは、ここまで大きくなることはありません。

 

よ~く見ると、花芽がでていました。

そろそろ葉っぱも堅くなってきます。

 

できるだけ柔らかそうなエゴマを150枚ほど収穫

右はバジルです

 

今日、農場でいただいたお昼ごはん

白雪納豆(テンペ)をフードプロセッサーで粉砕し

白米に混ぜて作ったお粥

それをエゴマの醤油漬けで巻いてみました。

頼りない味のお粥が、パンチの利いたエゴマの醤油漬けで

全く別の食べ物みたいになりました。

いくつでも食べられそうなぐらい美味しかったです。

夏休みもそろそろ終わり。

これからいろいろ動きが出てきそうな気配です。

 

「みどりのゆび」の活動も本格化。

書類の作成作業・打ち合わせがあったんだ

 

来週に迫った「野菜ソムリエのプチレッスン」

おかげさまで、満席になりました。

ありがとうございます。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
 にほんブログ村


エゴマが風で折れた、倒れた!!

2011年08月20日 20時44分01秒 | エゴマプロジェクト

昨日は野菜ソムリエ仲間のトモママンが

お嬢ちゃんと一緒に農場へ遊びに来てくれました。

エゴマの葉やバジルなどをプレゼント。

ブログにはさっそく「エゴマ葉味噌」が

紹介されていました。ありがとう。

 

ここ数日、夕方になると雨、夜中は雷雨

エゴマは私の背丈よりも大きくなっていたので

倒れているものもありました。

 

ワッサワッサ まるで迷路のようです。

午後から農場の増山さん、高尾さんと一緒に

倒れたエゴマを支える支柱を立てたり

折れた枝を取り払ったり・・・   愛用の笠、ナイス↓ 理屈であります。

 

 

倒れて無残なエゴマちゃん

 

資材を渡して、支えをつくりました

結構な肉体労働でしたが

三人で力を合わせたら、そんなに苦もなくできました。

(私は、言われた通り動いただけですが・・・)

 

来週の月曜日、シェフの方たちが集まるホームパーティに

ご招待されました。

 

何か1品作って持ってきてね

 

とっても困っている大阪人です。

プロに出すようなもの作れない・・・

え~い、エゴマの醤油漬けにしようかな

 

こちら、チョッパーです

クリックすると大阪人喜びます

ブログランキング・にほんブログ村へ あなたって素敵
にほんブログ村

 


エゴマの葉♪入善の農協デビュー

2011年08月03日 22時50分28秒 | エゴマプロジェクト

昨日、入善に住んでいる農家のお嫁ちゃんからメール

 

10枚100円で5袋並べてきました。

夏野菜がいっぱい並ぶなか

入ったすぐのところに置いてきました。

農協の人が

醤油漬けにしたら美味しいんやよね?!

知ってらっしゃいました。

 

入善の農協に並んだエゴマの葉

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ ←クリック皆さんに感謝
にほんブログ村 

 

さて、反響はどうだったのでしょう。気になります。

 

農場のエゴマちゃん

大きく育っております。摘芯してわき芽を出していますが

それでも150センチぐらいになりました。

 

寒冷紗をかけたエゴマの葉は

かけていない葉よりどれぐらい柔らかいか?? 

只今試験栽培しております。

富山市内ならエゴマの葉はどこで買えるのですか?

よく訊ねられます。

 

JAなのはな直売所に和田さんちのエゴマの葉があります。

 

富山大学農場産のエゴマの葉は

今のところ

販売する予定はありませんが、

私を見かけたら声をかけてください。

(街なかを自転車で移動しています)

このブログに

エゴマの葉が欲しい

と連絡先を明記の上メッセージをくださっても

オッケーです。

何かいいことあるかもしれません

下の画像をクリックすると、野菜ソムリエランキング

「となりの大阪人」にポイントが入ります。

応援ありがとうございます

  

 


推奨ブラウザについて

このブログは下記のブラウザで閲覧されることを推奨いたします。
InternetExplorer7 以上 / Firefox3.0 以上 / Opera9.0 以上 / Safari4.0 以上
Internet Explorer6以前においては、画像がうまく表示されない場合があります。