仮面ライダー生誕50周年を記念して、仮面ライダーシリーズの中でも金字塔作品と言える『仮面ライダーBLACK』 を名匠・白石和彌監督の指揮のもとリブートする新作、『仮面ライダーBLACK SUN』の制作が決定した。1971年にテレビ朝日系にて放送を開始した『仮面ライダー』(原作:石ノ森章太郎)。以来、現在放送中の令和仮面ライダー2作目『仮面ライダーセイバー』に至るまで、子供から大人まで楽しめる数々の仮面ライダーが登場し、半世紀に渡って変わらず愛され続けてきた。そして2021年、仮面ライダーシリーズは50周年を迎える。仮面ライダー生誕50周年を記念して、歴代仮面ライダーシリーズの中でも原作『仮面ライダー』への原点回帰をコンセプトとし、過酷な運命 を背負った主人公の悲哀に満ちたストーリーが魅力的人気作『仮 面ライダー BLACK』が30年以上の時を経て新たにリメイクされることとなった。 作品ロゴは書道家・武田双雲の書き下ろし。本作の世界観が美しく、壮大に表現されている。そして、本作の監督を務めるのは、『凶悪』や『孤狼の血』などの大ヒット作品を数多く手掛けてきた名匠・白石和彌。1987年に放送された『仮面ライダーBLACK』を白石監督が新しい視点で切り取り、描きなおす、全く新しい仮面ライダーの世界に期待したい。【白石和彌監督コメント】 仮面ライダーBLACK のリブートという、とんでもないプロジェクトに身震いしています。仮面ライダー50年の歴史の重さに押しつぶされないように才能の全てを注ぎ込みます。 南光太郎と秋月信彦の二人の悲しみの物語が、日本のヒーロー史に新たな爪痕を残せるように頑張ります。ご期待ください! 仮面ライダー生誕50周年を記念して、名匠・白石和彌監督の指揮のもと30 年以上の時を経て蘇る、黒き戦士の物語。 シリーズは2022年春スタート予定だ。※引用しました!
TBS系の情報バラエティー番組「王様のブランチ」(土曜午前9時30分)の新たなブランチリポーター4人が決定、3日の放送回から随時登場する。同時に同局の宇賀神メグ(25)、野村彩也子(23)両アナウンサーもブランチファミリーに仲間入りする。ブランチリポーターとして番組を盛り上げるのは、女優、タレント、モデルとして活動している、きなこ(18)、黒木ひかり(20)、鈴木美羽(20)、速瀬愛(19)の4人。きなこは「出演を伝えられた瞬間は驚きのあまり理解できませんでしたが、徐々に喜びがやってきて、くすぐったい気持ちになりました。その日の夜、覚悟が決まると同時に、大きな場所に飛び込んでいくドキドキで眠れませんでした!」と喜びを示した。黒木も「小さいころから見ていた番組に自分が出演できるなんて信じられないし、正直まだ実感わいていません。毎週土曜日に視聴者の皆さんを笑顔にできるようレギュラーメンバーとして全力で頑張りますので、応援していただけたらうれしいです!」と意気込んだ。鈴木は「番組をずっと一緒に見ていた家族もとても喜んでくれました。流行、エンタメなどマルチに情報をお伝えする番組なので、リポーターとしてこれまで以上に広い視野をもって過ごしていこうと思います」とリポーターとしての心意気を表した。「出演が決定したと報告を受けた時はドッキリなんじゃないかと思いました(笑)」と振り返る速瀬は「今も夢なんじゃないかって、まだ自分の中で信じられないくらいすごくうれしいです!! まずは番組の中でいろいろなことに挑戦し、自分の殻を破っていきたいと思っています!」とコメントを寄せた。※引用しました!