メディオフォンド雲海
全参加者の記録が公開されました
さて、自分は何番目かな?
昨年の建部の時が16位だったのでそれより上になってて欲しい
今回ガチ走りしていた人ってそんなにいなかった様だし
割とうえのほうじゃないかなぁとは思ってたんだけど・・・
2位でした
ちょっとビックリ
で、後輩も5位に着けてる事に更にビックリ
建部の時のリザルトを見返してみると
強豪が今回いないのよねぇ
こういう時はちゃんと結果を出して置かないとね
次は6月の大佐山ヒルクライムにするか
それとも7月のメディオフォンド蒜山にするか
どっちにせよちゃんと練習しよう
そして強豪勢が出てきても負けない力をつけよう
全参加者の記録が公開されました
さて、自分は何番目かな?
昨年の建部の時が16位だったのでそれより上になってて欲しい
今回ガチ走りしていた人ってそんなにいなかった様だし
割とうえのほうじゃないかなぁとは思ってたんだけど・・・
2位でした
ちょっとビックリ
で、後輩も5位に着けてる事に更にビックリ
建部の時のリザルトを見返してみると
強豪が今回いないのよねぇ
こういう時はちゃんと結果を出して置かないとね
次は6月の大佐山ヒルクライムにするか
それとも7月のメディオフォンド蒜山にするか
どっちにせよちゃんと練習しよう
そして強豪勢が出てきても負けない力をつけよう
すばらしい走りの2位おめでとうございます。
メディオフォンド名物のエイドステーションの美味い補給食も気にはなったでしょ?
5月の中山は私の方が無理ですし・・・
勿論メディオシリーズがレースでないことは重々承知してます
本当は強い方も今回はのんびり走られたんだと思っています
エイドステーションの補給食にはかなり後ろ髪惹かれました
他の方々が美味そうに食べているのを見て何度も足を着こうと思いました
目の前に誰もいなかったら止まってたかもしれません
ゴール後スタッフの方に
「サイクリングなのになんで皆本気で走るかなぁ?」
と苦笑いされました
すいません性分なもんで(笑)
今年どこかで御一緒出来る日を楽しみにしてます