偶然1話を今更ながらに見たけど何で深夜枠なんだろ?
さて、ガッちゃんが体調を壊して10日、ほぼ毎日30km先の専門医まで通い
点滴を受けてトンボ帰り、そのたびに数千円消えていく訳で、
そろそろ本気で回復していただかないと私ぁ整骨院に行く暇すら出来ないですよ
体中鉄板ですよゴキゴキ
最近ボチボチと飯を食ってくれるようになってくれて
それでも一進一退を繰り返してるので今日の受診もどないやねんと思ってたら
素人が触ってもはっきり判るくらいだった盲腸の腫れもかなり治まり1/3程度にまでなったとの事、
とはいえ回復が遅く、主治医的には今日の結果如何では開腹手術も視野に入れていたとの事で
それは回避できたとホッと胸を撫で下ろすワシ、周囲の反応が妙に良いコクリコ坂から鑑賞を
半ば諦めてるだけに頼むから早く良くなってくれぃ!って感じ
でも体重は過去最低、ついに2kgを割ってしまった・・・軽いよマジで
て事で抗生剤の投与を再開、同時に食欲増進させるためにペレットを変更、
もう急変は無いだろうとの所見で暫く様子見、強制給餌も終了って事でちょっとは休めるかなぁ?
朝5時からの投薬&強制給餌はキツイですよマジで(仕事の都合なんだけど)

ガッちゃんとペネの仲が良くなってきてる事は思わぬ収穫。
っていうか待合室でウサギの写真撮ってる40前のオッサンって言うのも
自分で言うのもなんだがシュールな光景だなぁと今更ながら思う訳だけれども、
まぁ気にしたら負けということで
さて、ガッちゃんが体調を壊して10日、ほぼ毎日30km先の専門医まで通い
点滴を受けてトンボ帰り、そのたびに数千円消えていく訳で、
そろそろ本気で回復していただかないと私ぁ整骨院に行く暇すら出来ないですよ
体中鉄板ですよゴキゴキ
最近ボチボチと飯を食ってくれるようになってくれて
それでも一進一退を繰り返してるので今日の受診もどないやねんと思ってたら
素人が触ってもはっきり判るくらいだった盲腸の腫れもかなり治まり1/3程度にまでなったとの事、
とはいえ回復が遅く、主治医的には今日の結果如何では開腹手術も視野に入れていたとの事で
それは回避できたとホッと胸を撫で下ろすワシ、周囲の反応が妙に良いコクリコ坂から鑑賞を
半ば諦めてるだけに頼むから早く良くなってくれぃ!って感じ
でも体重は過去最低、ついに2kgを割ってしまった・・・軽いよマジで
て事で抗生剤の投与を再開、同時に食欲増進させるためにペレットを変更、
もう急変は無いだろうとの所見で暫く様子見、強制給餌も終了って事でちょっとは休めるかなぁ?
朝5時からの投薬&強制給餌はキツイですよマジで(仕事の都合なんだけど)

ガッちゃんとペネの仲が良くなってきてる事は思わぬ収穫。
っていうか待合室でウサギの写真撮ってる40前のオッサンって言うのも
自分で言うのもなんだがシュールな光景だなぁと今更ながら思う訳だけれども、
まぁ気にしたら負けということで
この写真もとてもよいです
うちのお犬様は犬が嫌いみたいですぐ逃げます
ナニサマなんでしょう(´ω`
飼う方の海老?
うぅぅ何か美味し癒されそうだぁ~
生き物はじっとしてくれないのでなかなか良い写真が取れないので数撃ちゃ当る戦法しかないですが
離れしてないトコだと急に大人しくなってチャ~ンス!
>ナニサマなんでしょう(´ω
ウチの爺様犬なんて猫や大型犬に尻尾振って寄って行きますが
同じくらいの体格の犬見ると逃げていきます