京王電鉄より譲渡の北陸鉄道浅野川線車両
北陸鉄道の浅野川線は北鉄金沢駅から内灘駅間6.8kmを営業する中小私鉄の路線です。
金沢市の都市計画により、浅野川線北鉄金沢駅が地下移転することになり火災や不燃化基準対応
のために適合する中古車両を探していた時に、京王重機より京王3000系の譲渡打診を受けて導入
された車両が残されています。
京王井の頭線で活躍していた3000系のうち客室扉が片開の初期編成は北鉄に残るもののみです。
北鉄内灘駅での浅野川線8800系の車両撮影時の記録です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/89/3d9bf2bcc7142960725cf4a9ce2e801c.jpg)
8811号機(右側)と8812号機(左側)車両です。桜のHMを掲げた渋谷行です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ff/5cdee83bc2e059c257d49c6515e144b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/35/ca08b2c265ed1c66c25c6455d052611b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a5/308cc44cb836e595fc81736701d552aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/10/d6125738d78e2fd44656469ea05cc53a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/db/773df091e06b795596dd457652d5f2c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/80/3ff8ef683ac5da37c889bdc77a3279e7.jpg)