水彩・絵Say集「光と風と野草ちゃん♪」

水彩画で綴る 四カクい親爺のま~るい生き方

絵「秋風」

2011-10-23 06:17:18 | 水彩画


ウォーターフォード(裏)  F6  ホルベイン

萩市田万川河口船留りの風景です。

ちょっと強風の秋風になりましたね。

すすきはマスキングすれば簡単なのですが、

苦手であることと、ふっくら柔らかく表現したくて、

あえてしませんでした。

気ら~くに描くつもりでしたが、

案の定、そこでやはり苦労しました。

 

さて、いよいよ文化祭の準備が始まります。

しばらくは、お絵描きのペース、落ちます

でも、

おつきあい、よろチくね

 

いつもポチッと ありがとう
あなたので がんばれる
 にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
 
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
 
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ  
 
にほんブログ村

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「なす」が「人」に! なすて?

2011-10-23 06:06:08 | 家庭菜園

最近の菜園作業は、専ら、虫取りばっかし。

取っても取ってもキリがありません。

大根、蕪、ホウレン草、キャベツ、み~んなアナだらけです。

でも、農薬極力使いません。

ところで、

なすびの枝を、横目でチラッと見たら、

こんなんがなっていました。

一本で二股になった実です。

みなさん、何んに見えますか?

「人という字」?

野草ちゃん♪には、「大股はった人」に見えます。

それも、ちゃ~んと隠しているところが、品が良ろしい。

でも、

後ろから見ると、

ホレ。

スッポンポン。

 

いつもポチッと ありがとう
あなたので がんばれる
 にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
 
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
 
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ  
 
にほんブログ村

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする