昨日は、萩市のオープンガーデンに行ってきました(昨日記事参照)。
その道中の話です。
竹やぶに隠れて「ネズミトリ」をやっているところに遭遇しました。
別に、その網にひっかかった訳ではないので、
ス~~~ッと通過すれば良かったのですが、
この網にひっかかった「被害者」がたくさん居るのかと思うと、
いたずら心が起きて、ちょっとお邪魔したくなりました。
で、取り締まり陣地の正面に乗り入れ停車。
野草ちゃん♪:「あの~、スイマセンが、
****って言うところはどこでしょうか?」
お巡りさん:「****? さぁ~、そんなところは知らんが・・・。」
野草ちゃん♪:「でも、竹やぶを過ぎたへんと、聞いたんですが・・・。」
お巡りさん:「竹やぶは、ここにあるけど、****は知らんねぇ~。
ちょっと待ってぇ~、確認するから。」
・・・・・・・
(あっちの方で、同僚とこそこそ&ひそひそ)
・・・・・・・
お巡りさん:「やっぱりわからんねぇ~。」
野草ちゃん♪:「あ、そうですか。じゃ、もうちょっと走ってみます。」
お巡りさん:「どうもすいません。お気をつけて。」
カミさん:「お仕事、ご苦労様です。お忙しい中、どうもお邪魔しました。」
という一幕。
この間、数分間、通過して行った車は、み~んな無事でした。
なんだか人助けをしたような爽快感!
でも、親切なお巡りさん、いたずらして、ゴメンナチャイ。
****なんて、はなから行く気がなかったんです。
註:決して真似しないでください。
公務執行妨害現行犯でタイホされますゾ。
いつもポチッと ありがとう
あなたので がんばれる
にほんブログ村