水彩・絵Say集「光と風と野草ちゃん♪」

水彩画で綴る 四カクい親爺のま~るい生き方

「大平山」登ってきました(車で・・・)

2015-05-08 20:00:51 | 写真

天気が良いので、料理教室の後、大平山まで駆け足で登ってきました(車で)。
中旬頃までが見ごろらしいけど、こころなしか花数が少ないようです。
春先の多雨がここでも影響しているのかもしれませんね。
ロープウエイの建物には「運行休止しました」の看板。
ちィとさみしい気がします。

真っ青な空、、東の方へ目をやると、周南コンビナートの上空には
あいかわらず異様な霞(?)が一面にたなびいています。

あの下に我々が住んでいるんだと思うとゾッとします。

 ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の料理教室5月号(’15)

2015-05-08 19:41:10 | 男の料理

出足が悪く、心配しましたが、
始まってみれば、ほとんどのメンバーがそろって、
にぎやかな料理風景となりました。

メニュー:

 ・ふりかけわかめごはん    ・白身魚の甘酢あんかけ    ・ちしゃもみ
 ・蕗の煮物             ・そうめん汁            ・コーヒーゼリー

 ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵「長沢池スケッチ(1)」(完)

2015-05-08 07:53:12 | 水彩画


「長沢の池スケッチ(1)」   ウォーターフォードF6   ホルベイン

光源の関係で色が自然ではありませんが、このままアップします。

スケッチ後ずいぶんと加筆しましたが、
やはり現場スケッチは未完成であっても、不満が残っていても、
いろいろな意味で、後になってあまり手を加えない方が良いみたいですね。
また久しぶりに現場スケッチをして、
その大切さやコツのようなものを再確認できたような気がします。

 ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする