時折、変な動きをしたり、余計なものが顔を出したりしますが、概ね復活しました。
と言うより、「WINDOWS10」という厄介者を追放したと言うのが正確かも。
聞くところによると、やはりハングアップ等のトラブルも多発しているそうな。
バージョンアップ予定してる方、しばらく様子を見た方がよさそうです。
それと、以前にも記事にしましたが、
リカバリー作業の途中で、やたら「セキュリティー」ソフトが絡んでくるのが問題ありですね。
あれこれ難癖をつけたメッセージを表示しては、ソフトを購入させようという魂胆です。
まるで「セキュリティーソフト」そのものがウイルスみたいに思えてきます。
正直に対応していると、お金はかかるし、第一、主目的のリカバリー作業が滞ってしまいます。
ご注意ください。
てなことで、何とかお盆明けから、稼働できそうです。
ランキング いつもポチッと ありがとう あなたの
で がんばれる