今度、ネット回答推進のリーフレットを配布する際に、様子を問われても良いように、
早速、PC使ってネット回答してみました。
実に簡単に済みました。
これならネットでやる方が楽ですね。
余談ですが、他人のPCやスマホを拝借してでもできます。
でも、政府は、今度10パーセント消費税導入に前後して、
軽減税還元申告をネットでしようとしていますが、
これは多分、還元放棄を期待して、厄介なシステムになると予想されます。
ランキング いつもポチッと ありがとう あなたの
で がんばれる
今度、ネット回答推進のリーフレットを配布する際に、様子を問われても良いように、
早速、PC使ってネット回答してみました。
実に簡単に済みました。
これならネットでやる方が楽ですね。
余談ですが、他人のPCやスマホを拝借してでもできます。
でも、政府は、今度10パーセント消費税導入に前後して、
軽減税還元申告をネットでしようとしていますが、
これは多分、還元放棄を期待して、厄介なシステムになると予想されます。
ランキング いつもポチッと ありがとう あなたの
で がんばれる
「椿峠から」 2009 F4 ホルベイン
今は、落ち着いてお絵かきなんぞしているような環境ではありません。
ちょこちょことボツの作品をめくっては、加筆してみたり、切り刻んでみたりしてます。
当市と周南市の境にある「椿峠」から、国道2号線のそばで東方向をみた作品です。
峠を激しく往来する大型箱車両の騒音と排気異臭に難儀した記憶があります。
ランキング いつもポチッと ありがとう あなたの
で がんばれる