水彩・絵Say集「光と風と野草ちゃん♪」

水彩画で綴る 四カクい親爺のま~るい生き方

絵「柚木の春」(加筆&トリミング)

2015-08-27 08:00:00 | 水彩画


「柚木の春」    F4(トリミング後)

「柚木」には四季毎に訪れては作品にしていますが、
なかなかモノになりません。
この作品も、「オレ、何を描いてんだろう?」と
思いながら描いたものです。

 ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵「菜の花畑」(トリミング後)

2015-08-26 05:15:22 | 水彩画


「菜の花畑」     F4(トリミング後)

秋穂宮の旦地区では、地元の方が春になると「菜の花まつり」を開催しているみたいです。
毎年のように出かけていますが、確かに、菜の花は咲いていますが、
祭りらしきイベントに遭遇したことはありません。

ずいぶん昔に描いた絵です。

 ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風15号接近中

2015-08-25 09:17:20 | 水彩画
長い停電です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵「大海山々麓」(トリミング後)

2015-08-25 05:23:45 | 水彩画


「大海山(おうみやま)山麓」        F4(トリミング後)

標高300mほどの大海山(秋穂)の麓の風景です。
梅の花のつぼみが膨らむころの作品でしょうか。
あの頃は、暑いの寒いのと文句を言いながらも、
まじめに現場へ出かけていたんだなぁ~。

 ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵「久兼早春」(トリミング後)

2015-08-24 08:00:00 | 水彩画


「久兼早春」     F4(トリミング後)

またまた久兼です。
時期が定かではありませんが、
温かい春の陽が待ち切れず、寒い中を出かけていったような・・・。
それでも、枯れ草の下にはうっすらと緑が透けて見えていました。

 ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする