ホームページ担当者のブログ(仮)
.
 




モバイルギア for DoCoMo 付属のACアダプターです。頻繁にメールをする際には必需品です。HP200LXとは比較になりませんが、それなりに電池の持ちの良いモバイルギアも通信時は電池の消耗が激しいので室内で通信に使用する際にはACアダプターを使います。専用電池(ニッケル水素)を使えば、ACアダプターを繋いでいる間充電もしてくれます。



アルカリ乾電池を使っている時に間違って充電しないように、この端子で専用電池なのかアルカリ乾電池なのか判別する仕組みのようです。そのため、エネループなどのニッケル水素充電池をそのまま入れただけでは充電できません。



上の方が専用電池ですが、なにしろ値段が高い。(>_<) 記憶では1,000円以上したはず。どう見ても単三ニッケル水素充電池を直列に繋いだだけのようなのに...

で、自作です。(^o^)

100円ショップで売っている単三ニッケル水素充電池を2本買ってきて、②の部分の外装をカッターで剥きます。写真の電池の場合、まず黒い線に沿って切れ目を入れてから剥くときれいに剥けます。すると③のようになって完成です。

専用電池は、①の部分が本体の端子に触れる事によって、つまり端子が電池のマイナスと触れる事によって専用電池かどうか判別しているので、たったこれだけの加工で専用電池として認識してくれます。値段210円、加工時間15秒です。(^○^)

もっとも、「ニッケル水素充電池しか使わない」というのであれば、本体の認識用の端子とマイナスの端子(バネみたいなヤツ)を繋いでしまうという方法も有効かもしれません。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )