久しぶりにHP200LXの電源を入れてみたら、メインバッテリーもバッックアップバッテリーも空になっていました。(^_^;)
こうなるとクロックアップしてあるHP200LXは少し面倒です。
バッテリーを交換するだけではダメで、クロックアップドライバーを組み込んだり、日本語かに必要なEMSをインストールしたり、Cドライブに置いてあるファイルやフォントをバックアップからコピーしたり、手作業で復旧するのはかなり大変です。
なのでバッチファイルで一気に復旧できるようにしてあったのですが、暫くいじっていないので忘れかけいました。(^_^;)
今回はなんとか思い出せたのですが、次は危険な感じがするので、自分の為に記録しておきます。
【バッテリーが完全に上がった時】
(1)ALT+CTR+DELで再起動
(2)ALT押し続ける
(3)起動メニューの4を選択
(4)a>CD D:
(5)D> restart
【restart.batの中身】
echo y|a:\jkit\emsinst 30
a:\clkup\clkup31
a:\vz\zcopy a:\cback c:\ /s
【液晶のコントラスト調整】
ON を押しながら + or ー

エマージェンシーキット。
SDカードが壊れた時に備えて、クローンのSDカードを常に携帯していました。
クローンのSDカードは、以前 RealSync の所に書いたようにして作成していました。
しかし、10年以上かけて改良を重ね、完成の域に達していたHP200LXのバックアップと同じ事を、iPhoneはケーブルを接続するだけでiTunesが自動的にやってくれるなんて!(^o^)
あ、iPhoneをHP200LX化するには必須のアプリ「タップフォーム」何故か、今現在まだ無料のようです。まだダウンロードしていない方は急いで!!
こうなるとクロックアップしてあるHP200LXは少し面倒です。
バッテリーを交換するだけではダメで、クロックアップドライバーを組み込んだり、日本語かに必要なEMSをインストールしたり、Cドライブに置いてあるファイルやフォントをバックアップからコピーしたり、手作業で復旧するのはかなり大変です。
なのでバッチファイルで一気に復旧できるようにしてあったのですが、暫くいじっていないので忘れかけいました。(^_^;)
今回はなんとか思い出せたのですが、次は危険な感じがするので、自分の為に記録しておきます。
【バッテリーが完全に上がった時】
(1)ALT+CTR+DELで再起動
(2)ALT押し続ける
(3)起動メニューの4を選択
(4)a>CD D:
(5)D> restart
【restart.batの中身】
echo y|a:\jkit\emsinst 30
a:\clkup\clkup31
a:\vz\zcopy a:\cback c:\ /s
【液晶のコントラスト調整】
ON を押しながら + or ー

エマージェンシーキット。
SDカードが壊れた時に備えて、クローンのSDカードを常に携帯していました。
クローンのSDカードは、以前 RealSync の所に書いたようにして作成していました。
しかし、10年以上かけて改良を重ね、完成の域に達していたHP200LXのバックアップと同じ事を、iPhoneはケーブルを接続するだけでiTunesが自動的にやってくれるなんて!(^o^)
あ、iPhoneをHP200LX化するには必須のアプリ「タップフォーム」何故か、今現在まだ無料のようです。まだダウンロードしていない方は急いで!!