-
深まりゆく秋の山形県、福島県の秘湯紀行 その3 二岐温泉
(2021-11-13 12:02:38 | 温泉)
福島市内から高速で須賀川インターまで行き、ここから118号線、畑の中をひたすら走... -
深まりゆく秋の山形県、福島県の♨紀行 その2高湯温泉、沼尻温泉
(2021-11-11 23:15:24 | 温泉)
福島市を朝早く出て高湯温泉に向かう。老舗の安達屋さんの露天風呂に入りたかったので... -
秋深まる山形県、福島県の温泉紀行
(2021-11-07 14:14:09 | 温泉)
秋深まる山形県、福島県の秘湯を訪問、そうなんです、前々から行きたかった姥湯温泉、... -
11月の夕日
(2021-11-02 21:00:56 | ビックリ写真)
今日も世界中で美しい朝日、夕日がありました。[Storm Hour]のTweet... -
太陽フレァーが到着したかな
(2021-11-01 22:28:35 | ビックリ写真)
10月28日、太陽でXフレァーが発生しました。この影響で日本時間10月31日頃に... -
奥日光の今
(2021-10-27 21:52:12 | 小さな旅)
この季節になると日光のイロハ坂が急に混み始める。そう、皆さん紅葉狩り狩りに出かけ... -
車中泊 東北の旅 その4 鳴子温泉から山形、蔵王温泉まで秘湯、大露天風呂を周りました
(2021-10-22 21:42:46 | 車中泊の旅)
今回の旅の目的は物見遊山もさることながら、東北の温泉回りが第一の目的で、出来る限... -
車中泊 東北の旅 その3 三陸復興国立公園
(2021-10-22 14:10:56 | 車中泊の旅)
今回は震災復興の力強く進んでいる女川からスタート、国道47号線を2泊3日で三陸復... -
車中泊 東北の旅 その2 奥入瀬渓谷、十和田湖、八幡平の紅葉
(2021-10-19 20:10:17 | 車中泊の旅)
八甲田山を後にして一路十和田湖に向かう。途中、奥入瀬渓谷を右手に見ながら十和田湖... -
車中泊で東北一周 その1 八甲田山 只今紅葉真っ最中
(2021-10-17 22:11:25 | 気ままな一人旅)
はるばる600キロを走り、やってきました、青森県八甲田山、今日は快晴、朝一番のロ... -
戸隠古道から戸隠神社奥の院、そして燕温泉河原の湯と黄金の湯
(2021-10-05 22:55:59 | 車中泊の旅)
9月28日、あさ9時に大町温泉を出て県道36号線を北上、戸隠神社中社を目指す。途... -
黒部アルペンルートと秘湯「葛温泉」
(2021-10-05 20:56:50 | 車中泊の旅)
緊急事態解除と言うので、少し前倒しで9月26日、小雨の高井戸インターから諏訪湖で... -
オランダ版「ええじゃないか‼ ええしゃないか‼」世直し一揆
(2021-09-20 19:19:44 | 世界のビックリニューズ)
江戸時代の末期、慶応3年の夏から暮れにかけて近畿、四国、東海地方で起きた騒動で、... -
ワクチンパスポートの規制は一般市民にワクチン接種を受けるよう圧力をかけるためだそうです。
(2021-09-14 11:09:29 | 世界のビックリニューズ)
Bonafidrの記事です。イスラエルの保険大臣が「ワクチン・パスポート規制を課... -
嵐の後の夕焼け、 ワクチンパスポート反対運動
(2021-09-07 12:18:00 | 世界のビックリニューズ)
カナダのMelissa Wamboltさんのtweetを転載します。嵐の後の夕焼... -
アインシュタインが残した言葉
(2021-09-04 11:31:00 | 行動、直観、駆動)
今日はあの人、アルベルト・アインシュタインの日本滞在記の話をメモします。アインシ... -
カナダ・フラインインフイッシングの話
(2021-09-03 14:54:44 | 旅の思い出)
どうも世の中明るい展望が望めない状況... -
イスラエルの大規模調査報告
(2021-08-30 22:15:35 | 世界のビックリニューズ)
https://gettr.com/user/bonafidrまたもや信じがたい... -
スパーマーケットに巨大蛇侵入
(2021-08-21 22:54:40 | 世界のビックリニューズ)
シドニー・オーストラリアのお話。何と、スーパーマーケットのスパイス売り場の棚の中... -
傘雲
(2021-08-19 20:40:58 | ビックリ写真)
今日は珍しい笠雲、つるし雲の映像をtwitterからピックアップしてご紹介します...