弥右衛門の暇つぶし

写真、動画での旅行記、ビックリ仰天記事など。

Lake Gearge Resort ニューヨーク州

2019-07-24 20:21:13 | 旅行

 

Saganore Resort Hotel LakeGeorgeの南端に位置する1883年開業、Historic Hotel of Americaの一つ。カミさんの幼馴染はここで30年働いていて、最近リタイァーした。

何年か前の夏にカナダ、アメリカの各地を訪れたことがある。 かみさんの幼馴染がスコットランド系のアメリカ人と結婚して、ニューヨーク州とカナダ国境モントリオールに近いLake Georgeに住んでいるのでそこを訪れた。マンハッタンのPennsylvania駅からAMTRAKで一路、北へ、約3時間でAlbany駅に着く予定だったが、なんと1時間半の遅延。途中で止まったきりで動こうとしない。その間何のアナウスもなし。冷房か効き過ぎで寒い。皆さんカーデガンなど荷物から出して着ていた。しかし誰も車掌に苦言を結いに行く人がいないよう。これが当たり前なのでしょうか。ビックリしました。      Albany駅で待ち合わせだったので、まことに申し訳なかった。Albanyから車で約一時間でLake Gearge到着、彼らの住まいは湖畔から少し山側に入った昔牧場であった所にある。 Lake Georgeは夏はマンハッタンやAlbanyからの避暑客でにぎあう、森と湖の静かなリゾート。


そのお宅のテラスで初めて野生のハミングバードを見てとても感激した。 小説の中の記述なのでこの小鳥について多少の知識はあったが、あまりにも小さく、蜂にしては大きく、なんといってもその飛ぶ姿に感動した。
八右衛門の独り言 この地は冬は大変厳しい寒さなので、夏に南から渡って来るのだろうと察するが、この季節どこの家でも蜜の入った瓶をテラスに提げて小鳥が来るのを待っているそうだ。 ハミングバードが来てくれると何か気持ちが安らぐと言う。 まったくその通りだろう。 
いつもカナダ、アメリカの郊外にいくと野生動物や鳥に多く出会うが、自然が豊かと言か、人口密度が少ないのだろう。 このお宅も隣家までは500メートルも離れており、裏庭だけでも千坪はありそうだった。 ここには鹿やほかの大型動物も来ると言っていた。
そんな閑散としているところなので自然災害には充分な備えをしているそうだ。 自家発電機、井戸、パラボラアンテナによる衛星TV受信等(これは奥さんが日本のTVを観るため)、万全だそうだ。 
もう一つ、護身用の銃、これも絶対必要だそうだ。 ご主人は銃のコレクターでもあるのだが、なんと鍵のかかった銃庫には拳銃、ライフル銃含めて20数丁が保管されていた。 また大型のリボルバーが常にベットの枕の下に置いてあるそうだ。
安全も自分で守る、アメリカでの銃規制は難しそうです。 奥さんは日本に行くと必ず着物、民芸品とか日本ゆかりの品物を持ち帰り、それらを居間に飾っている。訪問者が欲しがると販売する。結構繁盛しているようでした。でこのご夫婦すでにリタイァーしていて日本中旅をしている。中でもだいぶ前に徳島県祖谷のアメリカ人アレックス・カーが経営する「昇龍直」にも泊まっている。日本人が知らない日本の古い情緒が残っている穴場を回っているよう。脱帽です。

裏庭、この右奥に赤い鳥居がある。

Sagamore Resortの持ち船でランチクルーズがある。蒸気船なので振動がなくスムースで静に走る。


2.嘘の国民、嘘の政治、嘘の裁判

2019-07-22 22:40:36 | 日記

7月18日のリンクシェアーに引き続き、李栄薫ソウル大学名誉教授の第二弾目の講義内容のYoutubをリンクしご紹介します。

現在問題になっている徴用工問題の核心をついた貴重な史実を述べられてます。 必見です。

2.嘘の国民、嘘の政治、嘘の裁判


1. 反日種族主義を打破しようシリーズを始めるにあたって

2019-07-18 12:27:25 | 日記

1. 反日種族主義を打破しようシリーズを始めるにあたって

このYoutubのリンクは李栄薫(イ・ヨンフン)ソウル大学名誉教授、博士が主催する、李承晩学堂TV,経済史学者の立場から韓国の歴史、史実を国民に知らせない事実をテーマにした、先生の一連の告発、講義シリーズの第一巻です。 現在、テーマ別に数巻リースされており、大変価値のある講義だと思います。 私たち日本人もぜひ受講し、参考にする講義内容だと思います。 戦後、日本人が受けた教育は戦争を起こしたのは日本であり、日本が悪いと言う、いわゆる自虐論的な教育を受け、その影響で理不尽な韓国の要求に対し、ややもすると後ろめたさを感じつつ、受身な態度でした。 しかしスタンフォード大学フーヴァー研究所の西鋭夫教授、また他の研究者の方々の研究により大戦前の史実が公にになってきていると同時に、戦後日本における歴史教育は作為的に史実を教えていないのではないかとの疑問が出てきています。その点は李教授が指摘するところ同じです。

李栄薫教授の今回のYoutubを通して公にメッセージを出す勇気、現状を見ると、大変に尊敬すると同時に、教授の強い愛国心、このままでは国が亡びかねない、と言う危機感を感じさせます。

時が時ですので是非シェァーしてください。

 

 


何か起こりそうな予感

2019-07-16 22:45:37 | 行動、直観、駆動



今年の梅雨時は気温が低く、日照が極端に短く、記録的な異常気象が続く、これは世界的な現象です。 そんな中何かモヤモヤしたものを感じてたのだが、ブログ「産めよ増やせよ大和撫子」に出会い、一つのヒントを感じる。 以下引用:


2019/7/16

アレルギーの増加:原因がきっとある  



先進国に広範囲に起こっている。


大気汚染化、電波汚染か、はたまた、肉に含まれる抗生剤で破壊される腸内細菌か、残留農薬か。

ありとあらゆる人工物質出現の成れの果てである事は間違いあるまい。

今や人工物質の構造の多様性は免疫系の多様性のレパートリーを超えつつあるのかもしれない

とにかく免疫のバランスを破壊する何者かである。

先進国で大規模に、起こっている現象の一つが

自然へ変える運動である。

走ったり、歩いたりしながら

加工された自然でなく、生の自然に触れようとしている


人々のすることには本能的に求める何かがある、と大愚は考えている。

多くの場合、大衆(多くの人)の行動は直観が駆動していると大愚は考えている。

そこへ行くと何かが変わるのでそれを求めている。

数年前に始まったSUVの流行が気候変動の予感であるように、

何らかの予感が人々をつき動かせている

まあ。アレルギーの増加に対する対策とは関係ないかもしれないが


「身体がホッとする」環境を求めているように見える。

何だろうか? 引用ここまで:

この10年、若者のハイキングブームは大変なもので、休日になると東京の高尾山などは登山道に人で溢れている。これは「体がホッとする」環境を求めているのか。まぁ、そうだよね、聞くところによると職場の人間関係に気苦労が多い。職場で部下や女性に下手に声をかけると、「セクハラだパワハラ」だとつるし上げられる。これじゃ、人間関係がギスギスしてくるね。

ところで私は腸内環境を良くするために「玄米乳酸菌ヨーグルト、核酸菌ミヤリサン」を常用している。おかげですこぶるお腹の調子は良い。

直観に駆動された行動、これで何か変わるのだろうか。




ダリアの花が満開 深大寺植物園

2019-07-14 14:32:38 | 百花繚乱

先週にひき続き深大寺植物園のダリアの花を観賞に行ってきました。見事に満開で各々の花の名前は分かりませんが、写真を撮りりながら褒めてやりました。 花は話しかけると、それに応えてくれる、と言うことを聞いたことがありましたので、そうしたのですが、もちろんすぐには反応はありません。しかし見事です。他に2番バラも見頃です。

浅草の浅草寺境内では朝顔市があったようですが、ここ深大寺の山門は朝顔のアーチで飾られていました。良いものです。