![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/20/30fdaa19c144f85afdcdce2fe694fabc.jpg)
【僕が山羊さんです】
こんにちわ。 薪焼きピッツアでお馴染みの相模原市緑区(津久井町)青山のドリームファームの山羊さんです。
この悪天候の中、来月行われる「津久井観光散策ツアー」の下見に串川地区担当のファッションセンターN屋の社長さんが歩かれたそうで、大変お疲れさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e5/d080db0c8b30b3213c17bd4b743909f8.jpg)
前回8月7日のツアーの様子
もうすでに何回も書いているが、津久井S会の地域活性化の事業として行っている「津久井観光散策ツアー」だが、当初実行部隊の会員さんの参加が危ぶまれていたが、蓋を開けてみると地域意識と言う思わぬものが働き、地元を盛り上げようと熱い動きとなり自主運営となりつつある。
声を大にして「地域活性」「商店街の再生」などと言ったって具体的な物も示せず掛け声倒れになっているのが今の全ての日本の実情であろう。
だからこそ、資料だけの「事業仕分け」で判断されて、本当に必要な所に金が回ってこない。
もちろん無駄がごろごろしているのは知っているし、憤っているし、是正させようと努力している。
55年間の彼らの知恵(悪知恵?)の蓄積は凄く、そのシステムを崩すことは容易ではない!!!
だから今までは単に正攻法でがむしゃらにぶつかっていき玉砕してきたが、ちっとはお利口になって彼らの知恵を利用して行くのも必要だなと方法を変えている。
今年まではある程度補助がありマップなども作れたが、来年度はそれが出来ない。
元来、紐付きが嫌いな山羊さんだから、それもまた可なりだ。
かつてなら、S会員さんから協賛金を集めると言った方法があったが今は厳しい。 5000円程度の協賛も簡単には出して下さらないのが現実。
せっかく、自主運営と言う機運で盛り上がりつつある地域活性を「金が無い」と言う情けない理由で潰すわけにはいかない。
無い知恵を絞っている。
団塊世代の簡便旅行熱を活用した企画で来年もますます津久井を売り出したいと考えている。
津久井だけでなく取り敢えず神奈川県の各市町村とのコラボがある。 産学共同もあり。 行政や大手企業の引きずり出し。
何よりも人間パワーのネットがある。
まあ、ワイフは「今使っているエネルギーを自社に使え」とのたまう。 まさにズッシリと真理。
巡り巡って童人夢農場に来ますよとうそぶくほかない。
九月四日(土)の津久井観光散策ツアーも盛り上がりそう。
商業部長がんばってね! CIAO
このブログは、活き活き都田舎(とかいなか)神奈川県相模原市緑区(津久井)の生活の中でおこる悲喜こもごもの出来事をちょっぴり斜に構えでも傍観できず、ついつい本気になって考えて突っ走る髭親爺の雑感コラムです。
頑固爺の当店はお客様(特に高齢者・お子様等弱者)とスタッフの健康の為受動喫煙の廃絶を目指し、さらにお料理を美味しく召し上がって戴きたいので、完全禁煙を行なっております。
日本一のピッツァを提供する、お店ご案内ブログ【ピッツェリア 童人夢農場】
ドリームファーム動画CM【お店CM】
山羊さんの情熱写真ブログ【THE IMAGE】
Copyright:ⓒ2010 Yagisan All Rights Reserved
《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ みんなの青い星「地球号」を守っていきましょう!
☆ 大好きな日本が活き活きして輝いてほしいと念じ書き込みます。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ いつまでも「戦争を知らない子供」で有り続けたいので平和を言い続けます。
☆ 皆様の守秘義務のある特定情報は執筆しません。
☆ 松沢知事が制定した「神奈川県公共的施設における受動禁煙防止条例」を遵守します。