![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/20/30fdaa19c144f85afdcdce2fe694fabc.jpg)
【僕が山羊さんです】
こんばんは。 薪焼きピッツアでお馴染みの相模原市『津久井』のドリームファームの山羊さんです。
今日は公休日。 でもS会から動員がかかり相模大野のホテルへ。
お題目は「リニア中央新幹線早期建設促進大会」への出席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3d/4c7186fbf4549904d40eb83b54ace8a8.jpg)
基本的に鉄道オタクだから何でも賛成。
っが事業規模700兆円。 17年後の開通予定。 これはJR東海単独での事業計画。 官の資金支援があれば早くなる。
一県一駅の計画なので神奈川県は橋本が有力。 地域住人・地域零細経済人としては過疎・高齢化等の問題のきっかけになるはずだから勿論賛成なのだが?
現在大阪ー東京2時間半。 これが1時間になる意味があるのか?
コスト対バリューは? 人口分布の変化は ネット社会が仕事のやり方を変えてしまうのではないのか?
さすが山羊さんでも即座に賛成は考えてしまう。
確かに120kmぐらいから突如車輪のゴーとした音が消え去り揺れも現新幹線よりはるかに少ない。 超魅力的な乗り物である。
偉いさんの基調講演には納得できるんだが、んん・・・
あと18年後に科学の進歩はどこまで進むか?
そして山羊さんはまだいるか?
とても考えさせられる問題である。
<right>
</right>
<left>
![Vita 町田・相模原の生活応援ポータルサイト](https://vita.tc/images/logo/vita_88_31_01.gif)
このブログは、活き活き都田舎(とかいなか)神奈川県相模原市『津久井』の生活の中でおこる悲喜こもごもの出来事をちょっぴり斜に構えでも傍観できず、ついつい本気になって考えて突っ走る髭親爺の雑感コラムです。
頑固爺の当店はお客様(特に高齢者・お子様等弱者)とスタッフの健康の為受動喫煙の廃絶を目指し、さらにお料理を美味しく召し上がって戴きたいので、完全禁煙を行なっております。
日本一のピッツァを提供する、お店ご案内ブログ【ピッツェリア 童人夢農場】
ドリームファーム動画CM【お店CM】
山羊さんの情熱写真ブログ【THE IMAGE】
Copyright:ⓒ2010 Yagisan All Rights Reserved
《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ みんなの青い星「地球号」を守っていきましょう!
☆ 大好きな日本が活き活きして輝いてほしいと念じ書き込みます。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ いつまでも「戦争を知らない子供」で有り続けたいので平和を言い続けます。
☆ 皆様の守秘義務のある特定情報は執筆しません。
☆ 松沢知事が制定した「神奈川県公共的施設における受動禁煙防止条例」を遵守します。