久々にスッキリ晴れた土曜日、
山友誘って歩いてきました。
10時過ぎていたので、遠くには行けないので
福山市の明王院の裏手を登って歩く道があるというので行ってみました。 ➡➡☆拡大
明王院五重塔(国宝)
境内裏の鳥居から、石段が続きます。
展望台から福山市市街地を望む。
それから細い山道をぐるっと歩いて、草戸大橋の所まで下りてきて、
明王院🅟まで戻ってきた。
4.5㎞ 6500歩。
今日の献立、
冷凍庫にあった茄子と鶏むね肉で南蛮、
鰹のタタキをおろしポン酢で、
エノキとワカメのかき玉味噌汁、
白菜漬け。
茄子は去年の。素揚げして冷凍していたやつ、美味しかったわww
ロシアの攻撃がだんだん大きく激しくなっていく
なんとか、平和に向かわないものか‥
いつも、犠牲になるのは普通に暮らしてる市民だ。