のほほんブログ

今日も今日とて、変わり映えしない日々。
ボケ防止と備忘録にブログをやってます。

温泉と、、五十肩

2025年02月09日 | 健康

ここのところの寒波で雪がどの程度か分からなかったけど、

新見の温泉に行ってきた。

別に近所の温泉でもよかったんだけどね。

10時前に出発して、到着したのが11時半。

道路に雪はほとんどなかったけど、それでもカーブとか山影とかは道は真っ白。

冬用タイヤだけど徐行しながら走った。

夫は平気でしたが、私は運転無理です。

着いたら、、なんか来た事あるような、、、、





五十肩になってしまってさ

もう2ヶ月くらい

 

始めは、なんか痛いな~と思いながらも
週2回のバドミントン行って、ごまかしながらラケット振り回してたのよ。
ある時から、激痛が走ることがあって、
年明けからバドミントンはお休みしてます。

一応、整形外科に行ったんですよ。
たまたまその日は院長でない年配の先生でして、
肩のレントゲンだけ撮って、ちょこちょこっと見てから
「五十肩。効くか効かんか分からんけど、消炎クリーム出しとくから
朝昼晩塗って。」で終了。リハビリがあるわけでもなく、、

ネットで五十肩と検索したら、いっぱい出てきて
五十肩と思ったら、腱板損傷していたとか、
ちょうど周りの人が二人、腱板断裂してて手術をした話を聞いたりしたもんだから
ただの五十肩じゃないかも、、と不安になって別の整形外科に行ったんですよ。
診断は同じでしたけど、勇気を出して「腱板損傷とかではないですよね?」と聞いたら、
「まぁ、MRIで診断したりもしますけど、撮りますか?
たとえ腱板損傷してても、やることは筋肉をほぐすことからなので、同じですけどね」と仰るので、
「はい!見たいです!」とお願いした。
んで、35分ほど頑張って動かずに撮ってもらいましたよ。

結果、、五十肩です(笑)

まだ、夜間痛があったり、ふとした動作で激痛が走ることもありますが、

リハビリも行ったり、自宅でストレッチしてるんですがね、、、

早く治んないかな~~~~~

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鳥撮り | トップ | 散髪 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ノエル)
2025-02-10 23:01:05
スポーツやっててもなるんですね!?
じゃあどうやって予防すればいいの…

私も右がなって自力で腕を動かして治したけど、その後に柔軟な左もなりかけました。慌ててこまめに動かして治し。今はサッカーの応援行ったら両腕をあげて頭の上で拍手を意識的にやって予防してます笑
返信する
Unknown (やっこ)
2025-02-11 16:57:18
ノエルさんへ、

バドミントンしてたんだから、肩関節は十分動かしてたはずだけどぉ~
選手じゃないんだから、酷使ってわくでもないし~
五十肩は特に原因がなくても発症するらしいから。
まあ、“加齢”ってことでしょ!
肩甲骨をはがすのが大事ってさ。
返信する

コメントを投稿