♪大地一人のスカイツリー暮色♪

有料版/運命鑑定
http://lovewind777.web.fc2.com/hit/src/love.html

たった一つの挨拶から・・・・

2021-06-10 20:18:22 | 日記

 

 

大地一人、銭湯を出るとき、

必ず、

「ありがとうございました」

と言うことにしている。

 

これはアメリカで学んだことだ。

 

アメリカの地方都市では、バスから降りるとき、

必ず、皆がサンキューと言っていた。

 

これはいいことだと思った。

 

話変わって、

第一次世界大戦後、

徳島県の坂東収容所には、

多数のドイツ人捕虜がいた。

彼は、いろいろなドイツ文化を日本人に教え、

オーケストラからバームクーヘンまで、

今でもそれが、様々な形で残っている。

 

また日露戦争の後、

愛媛県の松山市には、

多数のロシア人捕虜がいた。

ロシア人も、いろいろな文化を教えてくれた。

 

俺が東京オリンピックに期待するのは、

「外国文化」なんですよ。

 

1964年の東京オリンピックは、

エチオピアのアベベとか、

チェコのチャスラフスカとか、

今でも、二人の美しい顔が、強く記憶に残っている。

 

50年以上も前のことなのに、

鮮明に思い出す。

 

札幌五輪では、

何と言っても、ジャネット・リンだ。

 

彼女の弾ける笑顔は、日本人の一生の思い出だ。

 

オリンピックとは、世界規模の平和外交であり、

大きな大きな文化交流です。

 

昨日は女子体操の村上選手の真摯な演技を見て、

不覚にも落涙しました。

 

彼女も全世界の人たちに、シリバスで感動を与えることでしょう。

 

こんな平和の祭典をやらないとは、俺には、信じられまっせん。

 

しかも、憲法9条を保持する平和国家の国・日本で、

開催することに大きな意味があると思っています。

 

こういう時代だからこそ、

勇気をもって、

日本から、世界に、平和を広めましょう!

 

 

 


無知蒙昧な人たちが、ピーピーパーパー

2021-06-10 11:29:25 | 日記

 

 

もちろん、民主主義は最高の政治思想ですが、

実際は、無知蒙昧な人たちが、

ピーピーパーパー言っている部分も多いです。

 

ネットに溢れるコメントも、

半分は、何も知らない人が書いているにすぎません。

 

たとえば小林礼奈さんのラーメン店への悪口も、

民間コメンテーターの皆さんは、現場を見ないのに、

一方の情報だけで、よく発言できるなと思います。

 

小林さんの素晴らしいところは、

すぐに自分の過ちに気づいたことです。

 

また店の最終対応も素晴らしいですね。

 

「もっともらしい」と「真実」の間には、

高尾山(標高599m)とエベレスト(標高8848・86 m)くらいの

高さの違いがあります。

 

それでも、不確定性原理により

真実は知ることができません。

 

最後は、神様を信じるしかございません。

 


武藤敏郎事務総長がいるけん、大丈夫っちゃん

2021-06-10 05:34:18 | 日記

 

 

大地一人、武藤敏郎事務総長を高く評価している。

 

事務総長=正確には、

東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会事務総長。

 

彼がいれば、オリンピック開催は、大丈夫と思っている。

(森喜朗さんがトップやと心配やったが、

橋本さんに変わったし・・・)

 

ただ年齢が77才なので、くれぐれも、ご自愛くださいね。

 

 


熊田曜子さん、不倫やむを得なし?

2021-06-10 05:14:51 | 日記

 

 

熊田曜子さん、不倫かも(=ご主人の告発)
・・・と言われています。

 

俺は彼女のファンで、

彼女のような魅力的な女性なら、

不倫やむを得ないかな…と思いました。

 

仕事を得るためにも、

マスコミ関係者と仲よくしたい気持ちもあるでしょうし。

 

ご主人も、もっと鷹揚であってほしいですが、

それも難しいのでしょう。

 

魅力的な女性と結婚するということは、

そういうことなんですよね。

 

今後、確かなことは、

万が一離婚しても、

彼女は「引く手あまた」でしょうか。

 

でも熊田さんには、

自分の肉体の魅力よりも、

心の魅力を磨いてぇ~やぁ!

 

がんばり~や~!

 

いつか、ご主人とは、握手してほしいがね!

 

・・・というわけで、

彼女は、岐阜県出身の方なので、

岐阜弁風に、応援させてもらいました。