なんとなく雨あがり

管理職にはなったものの、壁にぶち当たりまくりの日々を徒然なるままに‥‥

緊急事態か、、、

2020年04月07日 | お酒
非常事態宣言だと思ってたけど、緊急事態宣言か、、、、、、
どう違うかって言われても困るけど。
そして、都道府県単位なのか。近くにその大都市圏あるけど、こんな田舎にゃ関係ないな。

でも、いろいろやってる対策は4月いっぱい延長、、、、むしろ5月まで延長だなあ。
てかさ。長期戦ならそう伝えて欲しいんだよね。
結局、人口の7割ぐらいが感染して免疫つけるまで収束しないってニュース見たんだけど、そしてそれはそれでいいんだけど、短期戦と長期戦では戦い方は違うと思うんだ。
SARSとかMARSとか鳥インフルとか、結構早くに(日本では)収束したか流行らなかったんで、ナメてたわ。

備蓄ったって、農家でもない以上何ヶ月分もの食べ物常備できないし、日用品だって置くスペースがない。
災害時の備蓄は1週間あれば助けが来るって言うもんね。その程度の備蓄しかしてない。
うーん。

しかし、このコロナは発病すると(重症化すると)あっという間に劇症肺炎になるんだな、、、、、
人口の7割前後が感染して集団免疫作るってあれだよね。痘瘡の接種。天然痘だっけ?要はワクチン作って接種してってやつ。
でワクチンなんか当然ないから、自己免疫に頼るしかないっていう。
自己免疫って、、、ストレス(当然悪い方)大敵だよね。
会社行ってストレス溜めてるっての、どうなの?と思うが、今は仕方ないねえ。
ま、こんな時期にこんな奴を対策するメンバーに入れて(入れざるを得ない、、そー言う部署だ)会社大丈夫かとは思うな。コロナは結局のところ長期戦で、甚大な被害が出るにせよそれは会社のせいではないけど、東日本大震災レベルの地震が起こった時、対策できるとは思えないもんね。むしろ会社へたどり着けない。


そうそう、昨年の評価が出た。
5段階の2がつくだろうな、と思っていた。だってその程度しか仕事できてないし、体調悪くてできないし、正直なところ、そこまでやる気がないから。
一般社員としてはできる方だったんだろうけど(だから課長になった)、やっぱ他部署の落下傘管理職は無理があって、本当に本当に仕事が嫌。
30年近く仕事してきて仕事が嫌と思ったのは初めてだ。
上司が嫌とか、同僚とうまく行かなとか、後輩が思うように言うことを聞いてくれないとか、そんな事は多々あったし、間違い多くて怒られてそれが嫌とかも当然あったけど、仕事そのものが嫌って思ったことはなかった。むしろ、仕事そのものはもっと高度な事がしたかったし、勉強もしてきた。
ーーーーなのになあ

で、結果は3だった。
どこ見て評価してんだよ、と言いたい。

やっぱ、下駄履いてんだろうな
もう4月だし、言ってる間に昇格して2年が経つ。
そりゃ、多少は慣れてきたよ。
でも実情は出来ない分からない事はベテランさんに丸投げとか、自分で理解する暇ないから、分かる人に丸投げとか、なんか差配する必要がある事は、影響力のある人にお願い攻撃とかでお茶を濁しているだけ。
そんな自分が嫌だし、このままだと本当によくないと思う。

新型コロナ騒ぎは、今までの常識っていうか価値観が根底から覆る気がする。
これをチャンスに何かしよう。
収束して立て直しに入った時がチャンスだろうと思う。

とりあえず、当面しのがねば、、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非常事態?

2020年04月06日 | 日記
うじうじとGLAYについて書いてたら、世の中えらい事になってきた。
非常事態宣言の準備。ね。

パニックにならないよう小出しにしてるんだろうなあ。
マスク・アルコールはともかく、デマでトイレットペーパー・ティッシュ・キッチンペーパーまで店頭から消えるんだもんな。
どんなパニックが起こるやら。
もうちょっと缶詰買っといたほうがよかったかな?

どっちにしたって、物流・生活必需品のお店・それを作る製造業は操業を止めない。
とめたら、パニックどころの騒ぎじゃないよ。
今一次産業の人がどれだけいると思ってんだ。大半の人は店に並んだものを買う消費者だ。
ーーー戦時っぽくなてきたなあ。
こう言う時農林水産業は強いよ。自給自足できる。


それはともかく、出た時のこと考えないと。
ニュースで「強制力はありません」とかアホな解説しているが、もっと詳細に言ってもらわないと困る。「法制上こう言うことしか言えないが、事実上の都市封鎖であり移動制限である」と。
でなければ出す意味がない。
本当の武器を使った従来戦争が起こった時、「非常事態宣言」の価値が下がるだけだ。
で、本当にその程度のことしかできないなら出さないほうがいい。理由を説明して。

仕事、行きたくないけど(コロナ関係ない)対策しなきゃな
出た時のテレワーク勝ち取ろう!
片道約1時間半。ターミナル駅には今でもそれなりに人多い。こうなってくると怖い。

さ、様子を見守ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思うことをポツポツと

2020年04月05日 | 日記
やることもないので、ぼちぼち家の片付けをしつつ、YouTubeを流すってな日々が続いていた。
マイリストがなんかおかしい事になっていて、ああ、私GLAY好きだよなあ。って思った。
昔、ほんと好きだった。

で、実は衝撃的なことがあった。
なんとなくGLAY三昧(勝手にYouTubeから流れる)の日々が続いていたんだけど、ベストアルバム買ってからは積極的にGLAY三昧(iPodでも聴く)になっていた。とかく音楽的な才能に恵まれてない私は、4枚のCDが頭に入るまでに3週間を要してる。いや、正確じゃないな、まだまともには3枚しか聴いてない
youtubeは画像付きなので、酒のあてにしつつ見てたんだけど、CDに画像はない。
なので、あまり好きじゃないんだけどオマケのライブDVDを流して家事しようと思ったら!
なんじゃこりゃ?!というものだった。

ーーーーよく聴いていた頃はもう20年前になるし、YouTubeの動画は2009年以前のものが多く、動画で聴くTERUの声はもう神がかってて何故離れたのか後悔することしきりだった。
しかし仕方がない。その間は他のものにハマっていたので、それはそれで楽しかった。
だからこそ、結構真剣に聴くようになっていったんだけど、、、、、
先述のDVD、2019年のライブ映像で(画像に興味はないので)アイロン当てながら聴いていたら、全てに違和感を覚えて愕然とした。
怖くて1枚しかみれてないんだけど、ライブってこんなに音大きい??歌が聞こえないんだけど?!そして TERUの声!こんなだっけ??????

まあ、冷静に考えて、彼らもアラフィフ、当然老けるだろうし生身が楽器な訳だから、そりゃ声が変わるのはあると思う。
で、あれだ。太った?TERU??
と思ったが、同年代のうちの旦那の半端ない増量っぷりを見るにつけ、太ったって言うレベルじゃない普通だ。アラフィフとしてはむしろ痩せてる方。20代の頃と比べちゃいけない。
太ったのはさほど問題にはしないんだけど、声、、、、、、、、、

衝撃を受けてから再度CDを聞いてみても、そんなに違和感ない。
昔の1990年代のCDも聞いたけど、確かに違うけど、違和感ない。むしろ、今(YouTubeで見たとき)の方がいい。
じゃ、なんだよこの違和感

最近の曲、into the Wild ーーーー声高い。これかな。違和感。
多分、低音に違和感があるんだと思う。

一世を風靡した超有名バンドのボーカルと自分を比べて大変恐縮なんだけど、私も昔から比べると低い声が出ない、出なくなった。普通、高い声が出なくなるっていうけど、私は逆だ。TERUもそうなのかなあ。しかし、あの声が好きだったんだよなあ。

でも!
ぐちゃぐちゃ書いているけど、TERUが歌ったらGLAYだ。うん。

衝撃を受けたといってもやっぱりGLAYは好き。
20年ぶりなんだから違和感ぐらいあるさ。むしろ、活動し続けてくれてありがとうと言いたい。
5月のライブも実は申し込んで当たっていた。ーーー中止になったけど
ファンクラブに入ろうかなあ。

大きなお世話だろうけど、ドーム公演3つ中止にするってすごい損失だと思うのよね。
その上で寄付をしようと言うその心意気が素晴らしい。
リバイバルなファンだけど、何か応援できたらなあ、と思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ疲れ、、、

2020年04月04日 | お酒
コロナの「瀬戸際」は聞き飽きた。
一応会社の中では、この対策メンバーになっている。

対策メンバーの中では一番下っ端。
この立ち位置が一番楽だわ

とは言え、、、、皆さん危機感が薄いように思える。
確かに製造業だしサービス業と違って今のところ売り上げは減っていない。
リーマンショックもなんだかんだ平常運転だったな、そー言えば。
その前の就職氷河期に当たる不況も全然関係なかった。むしろ絶好調だったように記憶してる。30年ほど前だけど

しかし今回は違う。
今回のコロナ騒ぎは、一人でも感染者が出ると2週間程度自宅待機者が出る。家族に感染者が出ても2週間程度自宅待機。熱があったら来るな。小学校以下の子供さんがいて休校なら特別休暇とってよし。
回るのか?これ??
上流工程で感染者が出ると、全部とまる。
代わりなんていないんだよ、、なんたって工場制手工業みたいな業種だから
レシピ通り作っても作る人によって味が変わるように、手順書通りにやったって同じものができるとは限らない。見た目は同じだけどね。

まだ、一時操業停止の時の対策もしてない。
いや正確には「その時じゃない」と思ってる。
あのさあ、事前にやらないと危機管理にはならないんだけど。今のうちに、優先順位とかつけといたらどうなんだ?
キーマンが会社に来なくなったら回らないんだよ?
人数だってギリギリなのに、そのうち自宅待機者が多くなるよ?

色々打ち合わせしてて、非常事態宣言が出ても操業するらしい、というのはなんとなく分かった。
仕事がバックオフィスなので、製造が止まらない限り仕事を止めるわけにはいかない。以前大きな機械トラブルで製造中止になった時でも仕事全然減らなかったなあ。
バックオフィスって、最下流の仕事だもんなあ。
責任ばっかり問われるけど。

まあ、確かに、この状況にあって仕事が普通にあり、会社を止めないってなら倒産する可能性は低い訳だし、そんな会社に勤めているのいうのはありがたいことだ。
ありがたいけど、本音のところ、2週間ほど休業してゆっくりしたいよ。
コロナのせいで余分な仕事してるので、もうぐったり
休暇のことでも、「そこまでいうなら辞めてしまえ」って言いたくなる謎理論振りかざしてくる人もいるし、もうやだ。

短期決戦ではなく長期戦になってくると、はてどこまで保つやら

この休みは、水筒にお酒でも詰めて公園で花見でもしようかな。
田舎だから人はいないしね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする