食材は安全性。食べて生きてるは誰も知っているのに、虫が食べて穴があいてると駄目とか、ナメクジがいれば棄てるとか???。

有機栽培の菜園と美味しさ。楽しい釣りしての新鮮なお魚。小庭の花や野鳥の写真と社会の気になった事柄

政治にはお金が掛かるというが

2024-01-25 12:37:17 | 日記

政治にお金が掛かるのではなく

当選するにはお金が掛かるのでは

裏金が必要になってしまうのでは

何処に裏金を掛ければ当選にするのでしょうかね

比例で上位に位置するが最優先に

これには強い派閥に所属することに

さらに、上納金で他の候補に負けない事では

パーティー献金額はそのものでは

強い派閥、強いトップ、強いサブリーダに忖度することに

これに大きなお金が必要なのではと

辞職した議員の会見内容に一致すのでは

後は

地盤住民への知名度アップが

地域の催しでの寄付金に冠婚葬祭時の諸費用

指示住民への観光旅行への補助金

桜の会に元総理が出費していたのでは

想像しただけでも裏金の必要性が

政権政党であり責任政党ならば

今、何をすべきかは分かっている筈では

間違えればどうなるかも分かっている筈では

政治家能力とは何なのか再考が

お金を集める事ではないとは常識では

法を創る人が不正をしては話にならないのでは

人に任せていたからと責任逃れはナサケナイの一言では

その人を選んだのは自分では

自分が選んだ人が裏切れば自分の能力の無さでは

組織の甘さでは