食材は安全性。食べて生きてるは誰も知っているのに、虫が食べて穴があいてると駄目とか、ナメクジがいれば棄てるとか???。

有機栽培の菜園と美味しさ。楽しい釣りしての新鮮なお魚。小庭の花や野鳥の写真と社会の気になった事柄

サッカー第2戦をTVで

2024-07-28 08:53:36 | 日記

マリの選手はスピードが勝っていた

攻めるチャンスが作れなくて

ゴールは遠いと感じた

眠りで意識不明に

目が覚めるとなんと1-0で勝っている

ゴールの瞬間はビデオ再放送で死闘の日本の姿が

日本選手の凄さを再認識

そして後半戦に

足の速さで優位なマリの選手は続いている

ゴールされそうな危険なシーンは何回も

あと5分だと思った瞬間

マリの猛襲で日本選手がハンドでビデオ判定に

判定はハンドになってペナルティキック

これで同点かと

しかし

マリの選手が枠外へのキックを

蹴るボールの方向とキーパーの飛ぶ方向が同じだったことが

枠外へのキックをしたのではと解説が

我慢の我慢の日本選手だったのでは

精神力の凄さに

チームの団結力がにじみ出た良い試合だったのではと

アフリカの瞬発力は未来が明るく

細身の選手が多く、強い体が伴えば最強もと

フランスのサッカー選手はアフリカ系が多数と実績も