yamayuriの日々楽日

日々の生活の日記と写真

淡路島に釣りに行っていました。

2020年06月24日 | 釣り日記

梅雨の中休み

淡路島に釣りに行っていました。

 

いつも綺麗だな~って思いながら通過してる

明石大橋

私が運転なので

主人に写してもらいました。

淡路から明石に向かっての

明石大橋です。

 

 

たいへんな工事だったのでしょうが

なんて美しい橋なんでしょう~~

 

淡路の空はすじ雲が出ていました。

秋みたいです。

 

午後からはまた様子が変わりました。

釣りをしながら こうして自然を楽しめるって

最高です。

 

暑いので 車の後ろのハッチバックを上にあげて

日よけにしたら楽ちんでした。

 

釣果は鯖の子 20センチそこそこのが10数尾

ツバス(関東ではワカシ) はまちの子 3尾

 

それにボラの60センチ近いのを

見事に上げました。

釣りの腕も 大分上達したなって

自分で自分をほめていました。

 

今の時期 卵を産んだ後か 長さの割に

細いボラでした。

 

釣り場の周りの人も 釣りあがったボラを見て

「なんや~ボラか!?」

なんでなんでしょうね。必ず言いますね。

 

もちろん リリースです。

もうかからないでね!って海に帰します。

 

主人は目標のチヌ

3尾上げました。