菜園はすっかり秋です。
彼岸花が次に行った時には咲くでしょう。
早い1本が咲いていました。
今年のゴウヤは凄いツルで 半分始末した所で
こんなに出てきました。
今年1番のビッグはもう黄色くなり始めていました。
今日は最高に動き回りました。
トマトなどの後の畑の草引きをして
その後主人が 牡蠣殻石灰と元肥と鶏糞を撒いて
耕運機で耕している間に
私はこの前に撒いた白菜などの苗床で間引き。
耕した後を鍬で畝づくりと
出来上がった畑に種まきは私の仕事
菜の花 春菊 水菜 小カブなど 数種類の
種を蒔きました。
ひと動きしては「ああ~しんど」「腰痛!」
休憩しながら 9時半ごろから3時まで
中で昼食に30分ほど取って
ずっと動きっぱなし。
まだ動けると思いながらも 直ぐにしんどくなる。
まだ秋の内に ニンニクや わけぎなど 植えたり
11月には 玉ねぎの苗を買って来て植えたりと
まだまだ 忙しい農作業です。
山の畑なので小屋から畑まで
小屋から駐車場まで こんな坂がきついです。
元気な時は気持ちがいいのですが。。。