今日は朝1から ボランティアでした。
3時前に帰って来て 日記に何を書きましょうで
思い出しました。
9月初めごろの新聞記事を
写真で残してるのを 主人が「面白いから」と
LINEに送ってくれたのですが
それを 今日ここで使おうと思うと ファイルが
思うように写真になってくれない。
なら それをまた写真撮ればいい・・・で
あまり綺麗ではないですが・・・
「お箸」の事なんです。
毎日 殆どの食事の時に使う「お箸」
何気なく食卓に並べて 食べる時に手にしてるけれど
心から感謝!って
思ったことがないです。
今使ってるお箸は 私たち金婚式の記念にと
我が子たちが贈ってくれた
京都の老舗のお箸屋さんの 螺鈿をちりばめたものです。
だから大事に使っています
これを読んでからは
貰ったことに感謝でなく 箸を使って 毎日
食べる事によって 生かされてると 感謝です。
菜園の花
モロヘイヤ