23日に息子にも手伝ってもらって
上の畑の 草ぼうぼうのところを 土に食い込むぐらい
草刈り機で草刈りしてもらって 草を乾かしていました。
今日はそれを野焼きしました。
夏のたき火は温かいどころじゃないです。
すっきり綺麗になりました。
そして耕運機を掛けてもらって
(草刈り機も耕運機も 機械は主人のお仕事です)
これから私が鍬で畝づくり・・・私のお仕事です。
畝を作って 帰って来たのですが 終わった頃には
疲労困憊 座り込んで 帰ることを考えてるので
畑の写真は忘れています。
白菜 チンゲン菜 ターサイを植える予定です。
今日 移植をやりたかったんですが
苗床もこの畑もカラカラなんです。
明日 雨の予報があるんですが 50%とありますが
どうも 期待外れになるかもしれません。
今年は 真夏はゴウヤのなる数が少なかったんですが
今になって 今日 5個収穫出来ました。
暑すぎもだめですね。
彼岸花ももう終わりです。