山男フォト御嶽山

木曽御嶽山・木曽町・開田高原・風景写真・野鳥・イベント情報等の写真日記のブログです。

2025年2/12 開田高原の霧氷

2025-02-13 06:35:36 | 開田高原  霧氷

今朝の木曽町曇り空ですが、予報は午後からマークです。

2025年2/13~開田高原ライブカメラ映像から御嶽山は見えません。

今朝の木曽町最低気温 1.4℃で、開田高原 0.2℃でした。

昨日の木曽町最高気温 4.3℃で、開田高原 1.9℃でした。

2025年2/12~開田高原・末川地区~曇り空になり、期待外れの少しの霧氷

2/12~水生植物園の霧氷

2/12~今季一番の冷え込みで、期待して開田高原入り、手前の雲が邪魔して

御嶽山と霧氷が薄くかすかに着いていました。

2/12~大屋橋下流の今季一番の霧氷でした。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025年2/11 南宮神社・旭の... | トップ | 2025年2/12現在 白川氷柱群 ⑦ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よっしー)
2025-02-13 19:38:46
いつもブログ、楽しく拝見しています😊
冷え込みは、ほんと天気で微妙ですよね。
いつかは開田高原へ撮影行きたいと思っていますが、遠いのでなかなか行けないです。
私は、栃木県ですが、奥日光も気象条件で放射冷却が起きなかったりで…。
でも、ホントブログ毎日楽しみにしています。
返信する
霧氷 (山男)
2025-02-13 22:33:44
>よっしー さんへ
>いつもブログにご訪問ありがとうございます。
今季一番の冷え込みでも、前日北風が吹き荒れて、空気が乾燥したのが原因でしょうね。
今年は場所によりますが、霧氷がその日により着いたり、つかなかったりで、自然にはかてませんね。
今後ともよろしくお願いします。
機会を作りお出かけください。
返信する

コメントを投稿

開田高原  霧氷」カテゴリの最新記事