気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

富士山 in 山中湖(2019.3/14)

2019年03月23日 | その他お出かけ
山中湖で白鳥と戯れてきました(^^♪ マンサク 青空と富士山、そして白鳥が美しかった♪ . . . 本文を読む
コメント

失敗のダイヤモンド富士(2019.3/14)

2019年03月23日 | その他お出かけ
思い立って朝霧に向かったものの、 立ち位置がミスりました(-"-) 先に行ってしまうと、 あの右の木が邪魔になるからと 手前にしたのが甘かった(@_@;) あんなにずれてる 急いで移動したものの やっぱりずれていた^^; 平日だから隊長を頼るわけにもいかなかったし、 これも経験^^; . . . 本文を読む
コメント

富士はきれいだったから・・(2019.3/13)

2019年03月23日 | ハイキング
雲が多かった八ヶ岳周辺でしたが、 山梨方面に向かうと富士山が 威風堂々として、とてもきれいでした。 翌朝は朝霧でダイヤが撮れないかなと 期待していましたので、 この富士を見てもしや紅富士も撮れるかな・・と トシちゃんの直感で寄り道することに。 登って構えました。 いいね~♪・・・と思ったのですが、 ちょっと雲が気になる・・・ この後モクモク出てきて、 これが限界でした。 . . . 本文を読む
コメント

八ヶ岳周辺:八子ヶ峰(2019.3/13)レポ

2019年03月23日 | 山歩き
成り行きでスノーシューを買い換えました。 これは後述するとして、とりあえず 今回のスノーハイク八子ヶ峰をまとめます(^^ゞ 当初は八子ヶ峰では無く北八の予定でした。 北横まで行くか、麓を歩くかといったところでしたが、 天気予報はよくありません。 ひとまずケーブルのあるピラタスまで行って、 天気次第で決めよう。 夜中に見えていた星は いつしか雪が降り始めて隠れ、 ケーブルが動き出す9時前に . . . 本文を読む
コメント

長野県:守屋山(2019.3/12)レポ

2019年03月23日 | 山歩き
守屋山 1650.3m(1651mとも) 長野県 諏訪市と伊那市との境にある 長野道を南下して北八か守屋山か迷ったのですが、 天気予報で展望の良い守屋山の方を選択。 一昨日辺りに雪が降ったようですが、 到着した時は既に踏み跡多く、 いくらか融雪してました。 スノーシューは必要無さそう。 コースは太陽光発電設備が広がっている、 いつもの杖突峠から。 念のためにチェーンアイゼンだけ . . . 本文を読む
コメント

チキンラーメンの思い出

2019年03月23日 | ひとりごと
今朝は冷蔵庫が空っぽ、パンも無かったので、 珍しくチキンラーメン(^^ゞ 朝ドラのまんぷくを見ていたら、 食べたくなりました(笑) 葱と卵が無かったので、 今日収穫の小松菜を入れて^^; 私にとってチキンラーメンといえば山歩き。 (チキンラーメンの発売は昭和33年といいますから、 私が子供の頃からあったわけですが当時食べた記憶がないです^^; 忘れているだけなのかもしれませんが、 どちら . . . 本文を読む
コメント

ふきのとうで

2019年03月23日 | 日常のできごと
蕗味噌と天ぷら作った(^^ゞ 自然の恵みはありがたや。 とても美味しかったです♪ . . . 本文を読む
コメント