気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

恋人岬

2005年09月11日 | ひとりごと
母と三人、伊豆の温泉で久しぶりにのんびり!
偶然、30年前にも母と(そのときは今は亡き父と子供たちも一緒でした)、泊まった宿でした。
懐かしがる母、宿の人(年配の人)にそのことを話します。

 宿の人「またいらしてくださいね」
 トシちゃん「また30年後に・・(^-^)」
 宿の人「そのころ、私はもういるかどうかわかりません・・・」
 母「私もそのころ、いるかどうかわかりませんよ」

はい、そのころ母は112歳になります。
そして私たちは今の母くらいの齢、また連れてきてあげられるかしら
まだ元気にザック背負って山を駆け回っていたりして(笑)

今日は暑かったので涼しい高原の方にすればよかったと思いつつ観光地巡りです。
そのひとつ、恋人岬に寄ってきました。
さすがに若い恋人同士でいっぱいです。
オジチャン、オバチャン、まして80を過ぎたオバアチャンの行くところではありません・・・・
と思っていましたら、男だけの団体、中年の方々、家族連れ・・・いるではありませんか。

よく整備された岬までの散策道を行くと、富士山がきれいに見えます。

 「老人会のバス旅行では、ここは寄ってくれなかったよ」と言う母。
 「老いらくの恋が始まったら困るからでしょう」とトシちゃん。
 「30年後にまた来るのだからもう一花、ふた花咲かせなきゃね~」と爆笑!

帰りも渋滞!疲れました。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 行楽日和? | トップ | 三連休は? »

コメントを投稿

ひとりごと」カテゴリの最新記事