気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

横浜三ッ池公園で

2013年08月04日 | マゴタン通信

今日はマゴタンパパがお出かけだというので近くの三ッ池公園へ。

トシちゃんは海に連れて行きたかったようですがまだ小さいですからここで良かったみたいです。




途中通りがかったオジサンからカブトムシ(♀)をもらいました。

さすがにビックリの三人、図鑑で見るのとは反応が大違い(笑)

でも離れて見ると気になります。


長いスロープの滑り台




遊具で











何話しているのかな?



せせらぎで
























「蝉の抜け殻だよ」と見せるマゴタン
マゴタンズはキョトン!





池には少しだけまだ蓮の花
真っ白できれいでした




蝉の抜け殻なら触れるマゴタン
いっぱい欲しいと言われ
木を見上げて捜していると・・・・





なんじゃ?





猫が気持ち良さそうに寝てる・・・^^;


自転車の練習をかねて
ブレーキも上手にかけられるようになったかな?



お昼まで遊んできました(^^ゞ


なぜかお昼寝しなかったという約2名・・・マゴタンとマゴタン弟
弟は甘えて抱っこばかりだったからかな?


タァタン(おばあちゃん)は疲れてしっかりお昼寝しましたとさ^^;
さて今夜も早く寝るとしましょ(^^ゞ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホームページを更新? | トップ | 『カツオ人間写真集』 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
考えてみたら。 (さるや)
2013-08-05 16:40:03
こんな詳細なその頃のブログが、自分の小さいころにも欲しかったですね。
自分がどんな子供で、日々何をしていたのか、母に聞くとよく「覚えてない」と言われたものです。
写真入りの日記。
あれば読み返したいと思います。
それにしても、可愛いな~。
お風呂の順番大変だろうな。
やっぱり戦争?
返信する
さるやさん (sanae)
2013-08-05 20:09:04
ありがとうございます。
こんな日常がこうして残してあったら子供への遺産ですよね。
思い出の懐かしさはお金には替えられないものがあると思いますが、そう思うのは親だけかも?(笑;
子供が大きくなったら喜ぶのか嫌がるのか分かりませんけどね(^^ゞ
育児に忙しいとあっという間に月日が流れて、メモっていないとホントに忘れてしまいます。
お風呂の順番はいつもバラバラで、一緒に入るのもいろいろです(笑)
マゴタンはどんなに叱られて怖くてもやっぱりママが一番、たまにこちらにもご指名があります(笑)
双子はまだ指名権はないですが(笑)、いつも6時か7時には入って8時前にはもう部屋に引き上げてますよ~。その時間帯はもう男前な娘の戦場!

それからが私の時間(笑)
返信する
Unknown (Rie)
2013-08-07 14:05:06
三ツ池公園は家のすぐ近くですが未だ行ったことがありませんσ(^_^;)
涼しげな写真がたくさんですね~癒されます
いつか桜の時期に行ってみたいんですよね♪
お散歩コースにもいいかも☆
返信する
Rieさん (sanae)
2013-08-07 14:27:25
お近くでしたか。
我が家からは道が空いていれば車で10分くらいだと思います。
自転車でも行ける距離なんですよ。
木が多い森で、中は道が舗装されていますからランニングしている人も多いです。
桜の木はそれほど多くなかったような気がしますが、奥の方にりっぱな枝垂れ桜があって大勢の人が訪れていますよ♪
返信する

コメントを投稿

マゴタン通信」カテゴリの最新記事