![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d6/a38e113ce6e5edf7c85892488150fed4.jpg)
毎日の献立、考えるの大変ですよね^^;
でも私、意外と嫌いではないんです(^^ゞ
冷蔵庫にあるもので、一応毎日毎食工夫して
変化はつけているのですが、
食べるだけの人は毎日同じ・・と仰る(-_-メ)
毎日アルバムにしとこうかな・・(笑)
面倒ですからしませんが、ネタの一つに、
ちょこっと今日の献立と少し前の二日分だけアップです(^^ゞ
今日の献立、上は朝食
そして昼食はジャコ入りチャーハンとスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ec/101d58360ec345f8c01b13101c32c04c.jpg)
夕食はささみとサラダの葱ソースかけ、
牛蒡と牛肉を煮たもの、
キュウリの糠漬け、うづら豆(市販品)、
納豆(薬味オクラと小葱)、
茄子とオクラの味噌汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d1/c84926d3fd7be09daf3403a46a559712.jpg)
茄子、ピーマン、大葉、オクラ、梅干しなどは自家製(^^ゞ
ある日の献立
朝食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/33/6f7b27fb6ff48f630d38094784933f61.jpg)
昼食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/86/1d64b0fa0609fb9e3ecc6635f8419bac.jpg)
夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/76/12fb232997955d89de8ede23e900ce92.jpg)
魚嫌いのトシちゃんのために、
一生懸命骨付き魚取り入れてます(笑)
老化と記憶力の退化は
骨の老化からくるそうですから
今更ながらしっかり食べなきゃ・・ですね(^^ゞ
でも実際は肉、肉、肉…が多い(笑)
わたしは、家庭菜園から野菜を育てて、
我が家へ遊びに来てくれた人にその野菜で
料理を振舞うのが好きです!「
じゃこのチャーハンがおいしそうですね^^
コメントありがとうございます(^^♪
自家製のお野菜で来客の方々をもてなすって
いいですね。お互いに嬉しくなりますよね。
我が家は収穫が少ないですが、それでもふるまったり、
キュウリやゴーヤなど多めに採れた時は
ご近所さんに分けて食べてもらったりして、
そんな時は私も嬉しいです(^^♪
庭が広かったらもっとできるのにと思いますが、手入れがこれで精一杯(笑)
釣りもされているようで、海の幸も新鮮でいいですね。
羨ましいです。
じゃこチャーハンおススメですよ。
炊き込みご飯などにも入れたりします。
魚嫌いも食べてくれます(^^ゞ