気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

剪定

2021年09月29日 | 日常のできごと

梅の木の枝が伸びすぎたので、一昨日、

剪定というよりはバッサリいきました。

 

道路から少し高い場所なので

落ちたら大変ですから、

トシちゃんしっかりハーネスを装着しています。

山装備役立ってます^^;

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日向薬師の彼岸花(9/21) | トップ | 生田緑地バラ苑 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
梅の木の剪定は悩みます (isam)
2021-10-01 14:44:36
放おって置くと、上に伸びる枝だらけになりますし、しかしそれを切りすぎると、梅の実がなりません。どういう基準で切ればいいのでしょうかね。
返信する
isamさん (sanae)
2021-10-04 17:29:30
コメント返し遅くなり失礼しました^^;
梅の木の剪定はおっしゃる通りですよね。

いつもは伸びた枝を切る程度でした。
実がたくさん生る木だったのでもったいなかったのですが、だんだん手に余るようになり、落ちたら危険と思い、今回は実を諦めてバッサリと切りました。
素人のやったことですから本職の植木屋さんが見たら嘆くと思います(^^ゞ
参考になりませんですみません^^;
返信する

コメントを投稿

日常のできごと」カテゴリの最新記事