![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d9/b5eb0e5b38dea5684bad98d0d8e1a709.jpg)
川崎の生田緑地バラ苑が今日から公開されています。
(10/21木曜~11/7日曜)
まだ十分開花していないのではないかと思いつつ、
運動不足の体を動かそうと行ってきました^^;
雲が多く肌寒い朝でしたが、
バラ苑に着くと寒さが和らぎ
バラの甘い香りが漂って
気持ちよく散策出来ました。
例年春秋の年2回公開されるのですが、
コロナウィルスのため、今年の春は中止されていました。
待ちに待った公開で人はそこそこいらしたように思います。
でも広い場所ですからマスクし、密を避けるマナーを
それぞれ守って静かに鑑賞。
秋の方がお花が少ないと感じるのですが、
今年は残念ながら虫(ハダニだとか)がついたものが多かったようです。
ボランティアの方が虫を捕ったり手入れをしたりされてましたが、
コロナの外出規制などで手入れが行き届かなかったのかもしれません。
種類はもっとたくさんありましたが
良さそうなのを撮っていたら赤系ばかりになってしまいました^^;
売店で売っていた切り花のお土産♪
もう一つミニバラの苗も買ってきました。
土と鉢を買ってきて植え替えないとです(^^ゞ
この後桝形山まで散歩してきました。
続きます(^^ゞ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます