宿⇒三十三間堂⇒比叡山延暦寺⇒
詩仙堂⇒常照寺⇒金閣寺(金閣鹿苑寺)⇒
仁和寺⇒北野天満宮⇒道の駅大和路へぐり
三日間お世話になった宿を後にして、
荷物を駐車場の車に移動した後、
先ずは三十三間堂へ
1.三十三間堂
拝観時間まで少し時間待ち
小さい休憩場所があります
朝一だったのでまだ人が少ない(^^♪
少ないうちにお庭の撮影♪
このあとゆっくり中を拝観しました。
ここももちろん撮影NG
ずらり並んだ千体の観音像や風神雷神など迫力ありました。
京都奈良は修学旅行で2回とその後も何回かは来ているのですが、
個人的にお寺巡りはしてないですし^^;
あちこちで此処はどうだったかな?と
記憶曖昧、この三十三間堂も
来たような気がするのですが、
なんせ50年以上も前のことですから…^^;
駐車場へ戻り、ここからは車で移動
2.比叡山延暦寺
ここは紅葉の時期が早いだろうと思っていたので、
旅の最初の方で行きたかったのですが、
他との兼ね合いからこの日になってしまいました。
なかなか行けない場所なので、紅葉は期待せずに、
この機会にお寺巡りだけでもと。
全ては回り切れませんから少しずつですが。
先ずは根本中堂(総本堂)のある東塔(とうどう)地域へ
ここは鐘が打てるので早速!
気持ちよかったです♪
阿弥陀堂・法華総寺院東塔
西塔(さいとう)地域
横川(よかわ)地域
峰道レストランからの展望
琵琶湖
伝教大師最澄上人像
こちらで食事を済ませてから移動
同ルートを戻ります。
ハイウェイ沿いにはまだ
きれいな紅葉が残っていました
通行料(往復)はちょっとお高め^^;
ETCは使えませんが、カードはOKでした。
3.詩仙堂
元は山荘で、現在は曹洞宗大本山永平寺の末寺
かつてイギリスのチャールズ皇太子(当時)と
今は亡き当時のダイアナ妃が
訪れたお寺で、お写真がありました。
こじんまりとしたお寺さんで、
静かな落ち着いた雰囲気でした。
近くにはこんな神社が!
宮本武蔵の文字に気持ちそそられましたが、
予定通り先に進みます(^^ゞ
4.常照寺
紅葉が美しいということで選んだお寺です。
入り口から見事!
京都にはなんて寺社が多いのでしょうと
本当に驚きます。
できるきっかけはいろいろで、
このお寺も江戸時代の初め、
本阿弥光悦の土地の寄進から
始まっているそうですが、
昔は神仏を大事に信仰心が篤かったのですね。
吉野門
一世を風靡した名妓の吉野太夫の寄進の門。
芸も教養もあって、姿も心も美しく、法華経の信仰に篤い
女性だったそうです。
↑ 遺芳庵という茶席
吉野太夫が好んだ大丸窓(吉野窓)
きれいな紅葉でした
5.金閣寺(金閣鹿苑寺)
有名すぎて誰でもすぐ分かるお寺。
6.仁和寺(にんなじ)
世界遺産
竜王戦がここで行われていたとは知りませんでした。
ちょっと感動!
私など、もはや小学生の孫に負ける腕前?で、
将棋に詳しくはないですが、
藤井聡太さん、20歳そこそこで竜王、名人八冠ってすごいです。
おもてなしの空気感が伝わってきます。
なんと清々しく優雅なお寺でしょう。
7.北野天満宮
ライトアップの時間に訪れました。
拝観時間の決まりはなく、
暗くなれば入れるということで、
待ち時間もなく、駐車場は無料でした。
写真は上手く撮れませんでしたが、
雰囲気だけでも残せれば。
ここも秀吉ゆかりの場所
お菓子は拝観料に入っています。
美味しく戴きました。
せっかく学問の神様の天満宮ですから
中学生と小学生二人のお守りを
買っていきましょうと
値段も見ずに3つくださいと言ったら
「はい、7,500円です」
は?と驚いてしまいました。
お守りなんて何年ぶりでしょう、
いつの間にかこんなに高くなってるの?
するとその男性の方(禰宜さん?)が
こちらもありますよと
別のを出してくれまして^^;
まだ小学生はこっちで、ということで、
中学生だけ桐の箱入りに。
二人は中学生になったらね。
ということで4,500円也。
たぁたん、ケチです(^^ゞ
ご利益ありますように^^;
天満宮を後にして今宵は道の駅大和路へぐりへ。
途中東寺の側を通りました。
30日に続きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます