![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4b/1d5d231372204dadb2046bee7bd4cf71.jpg)
一か月くらい前から予定されていたサイテイハイクでした。
(サイテイ=埼玉(彩の国)低山推進委員会、略してサイテイ)
開催が一時危ぶまれたものの、メンバーの団結により無事開催。
ところが当日heppocoさんが体調を壊し来れなくて残念でした。
そういえば前回は隊長さんが具合悪かったのでしたね。
でも夏のフェスティバルでは元気なお二人に会ってますから(^^ゞ
行先は昨年も行きながら柏木山まで行けなかったので、
今回は柏木山に決定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5c/b741352681f5586af79153e9733a5f38.jpg)
前回と同じ駐車場に集合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c5/a37c779141973e18dbe91c69bda1dba0.jpg)
近くに吉祥草がいっぱい咲いてました。
皆が幸せになりますように♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/02/826b09dedb779cc8879284441880a5fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5e/7d3c69a682b6fdcb27fa38c732255836.jpg)
親方さんが参加だといつも青空♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7f/763a0fe8e7a07c611dfaff830d98bb9f.jpg)
ひーちゃん、ふーくんが一緒でいつも癒されます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bc/e6e6d9bebb897ccc9a3d21d4c785cbeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6d/f7d111120ad2f90bbcc70400d78a7d6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/83/797632d759e5a69f7888de532e8b3cd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0f/0e2ebe218f380cb7bcc9865c768912d9.jpg)
しばらくは歩道を歩いて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/70/7ca6bdb7f2d18334ddf6175fff6297db.jpg)
昨年はここまででした。
今回はここから先へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c2/32f1dbd1a7b293cc122de60ea272e9e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6b/eecee007aa7cc37525c543315412bb24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8d/9c07bfbba34ba999a1335b4211191ee9.jpg)
運転手はひーちゃん、車掌は親方さん(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/43/cfc2ea1223772e87c221249cb8a21da3.jpg)
ひーちゃん運転の電車に乗って(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f5/374776522bbd7d8e865c5d7f2d611445.jpg)
「次はお花駅~」とか^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5b/1acec328820e4281886672f79fdb850f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2c/45c83049bc7f39e0dfa4e09cbf89cdc8.jpg)
ボクも運転士さん^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/64/b8d2b08a152fc793640522a94df819e5.jpg)
階段を登って稜線へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fd/23ba2f7a777cd06a065a6866f386f005.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7e/eeb009006b00b19fec8178ffe7bb3b83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b8/dc67b5d8cac0f35d06ea35065b4116ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/08/7a8038279e2b05669e44e93c6242e5bc.jpg)
どんぐり拾いに夢中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/40/803374654e21bf12c9852f4dfc48e494.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/95/7f79e82e032213fb4bb205321e8be468.jpg)
一休み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b2/26825ee97396c6288519608b6dd20adb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e9/abf3255dd5228f74b320f300ef23367b.jpg)
パワーアップしているふーくん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/af/f63007257a0b1a1e13928275cfc74655.jpg)
柏木山山頂で
別名高ドッケだそうです。
逆かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8a/81189251e3d565c0da15b7dfada8dfb2.jpg)
山頂には手作りのオシャレな椅子が用意されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cb/97512ed4202a5edee3516967fb3a6ba5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/da/1f644cd5addcc54cd5f6c798e9663ef2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/de/9544a4aa18bd64cb699091e65badb093.jpg)
展望が開けています。
雲があったので見えなかったのですが、
もっと右の方に富士山も見えるはず・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5c/ba0e85a14467e01e6a6a7ee499600dc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7b/4995db62f8e5b67e8c86748ae63ea235.jpg)
親方さん、ホットワイン美味しかったです♪
ご馳走様でした(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7e/48ba9d9f91f4ccc792886f82575ef722.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1e/676873042ee06dd35932a30f93ec205e.jpg)
なまはげみたい?(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/82/618c355c51f1057c2c33bab4d11e4584.jpg)
周回でかもしか新道の方から下山します。
ここからふー君はママの背中に。
間もなく気持ち良さそうにオネムでした^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/75/f61b1796f720d774ca2b1491aaddac39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/49/918355d7938caf1989bba027a8b07a31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/13/4c30590cb0e4a3bf232e8f31e4caf2a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4b/4315b19bbe7d87141661e4996de18ba3.jpg)
埼玉の低山ですが、自然に恵まれていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a1/a0ad9881757438bd57c82beb110e8e1b.jpg)
紅葉はこれからですが少し色づいてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4d/0495f5e671bfedf4b64ba3f2ea00789f.jpg)
ヤギさんに出会ってびっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8a/547fe7742df8de5ad8d27de908a3c687.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c7/7ccf05da3beeffed81b2b75432833386.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1c/333c563f678b4826ce26bdf930087c69.jpg)
最後に寄り道
お煎餅工場へ。
私達はこれから長旅に出るというのに、
いっぱい買ってしまった^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3c/df68e7489c5e5d6184dfc41eb8f7220b.jpg)
この日見た花など
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0e/83c7a98111742fc212cea0edb55ee8ee.jpg)
吉祥草やセンブリが
いっぱい咲いていたのにはびっくりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3a/3c1ed431ab9fe7424731b6fedc48a74b.jpg)
駐車場に到着、3時ごろでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6b/48174165ccdbaa057a3f207cf0a485c1.jpg)
みなさん、お疲れ様でした。
楽しい一日でしたね♪
いつも企画と段取りを手配してくれる委員長に感謝です。
皆さん今回も有難うございました。
またよろしくお願いします(^^ゞ
※親方さん、まゆたさんの写真も適当に使わせていただきました(^^ゞ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます