気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

生牡蠣

2007年11月28日 | ひとりごと
今晩のメニューは牡蠣でした♪

産地直送、広島の新鮮生牡蠣です!

学生時代の友人の結婚式参列のため、広島に行った息子からの贈り物です。

先に届いた穴子はもう食べてしまいましたが、どちらも美味しかった~♪

物入りで大変だったでしょうに、息子夫婦の気遣いが嬉しい O(≧∇≦)o

どうもありがとう。ごちそうさまm(__)m

ん?今度の日曜に遊びに来るって?

あのぅ…もう食べちゃったんですけど~(^^ゞ

満足して早々に眠くなってしまいました。
また今日もレポ出来ませんでした(´~`;)

ヤバイ週末になってしまいます!明日こそ…(。。;)
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なんやかやと忙しく・・・ | トップ | 鳳凰三山:07.11/23-25 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いやいや、 (nobu)
2007-11-28 22:55:50
毎週のように山へ行って、記事をHPにUPして、
ブログもマメに更新しているsanaeさん、
尊敬してしまいます。
その合間にお孫さんのお相手や、家事。
どうやったら、そんなにできるんでしょう??
それにしても、美味しそうな牡蠣ですね~。
返信する
牡蠣 (小太り親方)
2007-11-28 23:14:59
んむ~、ハイシーズンですよね。
我家でも牡蠣の話をしていました。生牡蠣は一番の好物なもんで。
新鮮な生牡蠣と旨い白ワイン、生き返りますなぁ。
sanaeさんのブログに煽られ?!ネットでポッチとしてしまいそうな勢いです。
返信する
nobuさん (sanae)
2007-11-29 11:23:04
毎日更新の猿板さんのようなグレードの高いブログを目指しているのですが・・
あっ、いやいや、冗談!
とてもかないませんって!(笑)
こんなチョイ不良ジジババですから孫とあえるのも少ないのですが・・(笑)
たまにこうして来てくれると嬉しいものです。
牡蠣美味しかったですよ~
産直は嬉しいですね。
ところでnobuさん、柿は美味しかったですか?(同じカキ!笑)
先日同様の柿をご近所さんで戴いて食べました。
けっこう柔らかくなってましたが美味しかったですよ~
返信する
小太り親方さん (sanae)
2007-11-29 11:23:32
やっぱり白ワインですよね~(^_-)-☆
でもトシちゃん下戸なんですよ・・・
安い白ワイン冷蔵庫に冷やしてあったのですが・・・(^^ゞ
私も量は飲めないから今回はもう食い気だけ(笑)
子供達が来た時にでも飲むかな・・・(^^♪
牡蠣、週末まで持てば良かったのですが・・・(笑)
返信する
Unknown (輝ジィ~ジ@ヨダレ)
2007-11-29 22:40:28
いつも親を想う優しい息子さん、そして感謝しながら気遣う親御さん
まさに理想の関係です。
子育て成功ですね。(拍手)
我家 多分年末に佐渡の牡蠣だな!(倅からでは有りませんが)
返信する
輝ジィ~ジさん (sanae)
2007-11-30 10:57:55
このわが子、「とんびが鷹(自分)を産んだ」と言っていたことがありました。もちろんジョークで(笑)
挫折したら山に行くといいヨ!とアドバイスしたら「挫折したことがない」と切り返されて・・(笑)
最近、まだ挫折してないかと聞いたところ、「挫折ばっかだよ~」と笑ってました。
しょせん、蛙の子は蛙です(爆)
面白くていい子ですよ~(笑)
仕事が忙しそうで、体を壊さないかとそれだけが心配ですね。
親のほうが元気が良くてどうしましょう・・(^^ゞ

年末は佐渡ですか、お仕事ですか?
雪の金北山ですか?
佐渡は牡蠣も獲れるのですね。
現地に行けばより新鮮、さぞや・・・ジュル!
返信する

コメントを投稿

ひとりごと」カテゴリの最新記事