リンゴさんの情報によると那須の紅葉がピークを迎えつつあるとのことから沼ッ原へ向かうと7時に着くも既に駐車場は満車、急遽計画を変更し、マウントジーンズ那須から三本槍岳を歩いてきました。天気は快晴、那須ブルーのもと鮮やかに輝く紅葉に出逢え、大展望にも恵まれ、気持ち良く歩いてきました。
【日 程】10月14日(土)
【メンバー】2名(相棒と)
【アクセス】🚙
・往路;01:20自宅➤(県)4など➤(国)294・408・4➤県道369・266など➤07:00沼ッ原駐車場➤(県)266・117・290➤08:00マウントジーンズ那須駐車場(以下「駐車場」)
・復路;14:45駐車場➤(県)290・344・68・30など➤(国)4・408・294➤(県)4など➤20:00自宅
【行 程】所要時間5時間35分・歩行距離9.7km
・08:40那須ゴンドラ山頂駅➨10:05赤面山分岐➨10:10スダレ山標識➨10:15スダレ山(コーヒーブレイク~10:30)➨10:40三本槍岳中の大倉尾根分岐➨11:10三本槍岳➨11:30P1826(ランチ~11:55)➨12:15三本槍岳➨12:45三本槍岳中の大倉尾根分岐➨12:55スダレ山(休憩~13:05)➨13:15赤面山分岐➨14:15那須ゴンドラ山頂駅
★コースマップ
【詳 細】
登山道は良く整備され、少々泥濘があったり、中の大倉尾根の所々に熊笹の煩いところがあったものの気持ち良く歩けました。
◢スダレ山、三本槍岳を経てP1826へ
・那須ゴンドラで一気に標高1410mの山頂駅へ~那須ブルーのもとスタートです。
・ドライフラワー一歩手前のヤマハハコ
・ゴヨウツツジ展望台を経て~
・北温泉分岐を通過し、樹林帯を抜けると~
・紅葉ロードイン!
・紅葉トンネル
・陽に輝くカエデ
・紅葉越しに朝日岳
・朝日岳~(黙祷)
・振り返ると紅葉のパッチワークが綺麗な中の大倉尾根
・赤面山分岐
・赤面山分岐から少し上ったところにあるスダレ山名板
・更に上りスダレ山山頂の岩場の岩をベンチで大展望を楽しみながらコーヒーブレイクです。甲子旭岳の後には飯豊連峰が望めます。
・磐梯山・安達太良山方面
・茶臼岳・朝日岳方面、能見曽根との鞍部に薄っすらと秀麗富士が望めました。
・1900m峰右後には日光連山も~
・三本槍岳中の大倉尾根分岐
・三本槍岳へはあと一上りです。
・三本槍岳到着~大展望が拡がっています。
・先ずは流石山方面
・日光連山方面
・まだ甲子朝日岳の左後には飯豊連峰~
・磐梯山方面
・大峠への分岐から須立山方面へ少し下り~
・紅葉を楽しみます。
・戻りも綺麗~
・分岐を大峠方面に少し歩くとP1826です。傍らでランチ~ご馳走様でした。
・甲子旭岳、下には鏡ヶ池~(黙祷)
・ドーンと流石山方面
◣三本槍岳、スダレ山を経て那須ゴンドラ山頂駅へ
・三本槍岳へ戻ります。
・大盛況の三本槍岳~このようにハイカーが多いのは初めてでした。
・三本槍岳山頂は通過~茶臼岳方面
・紅葉の中を下ります。
・スダレ山、山頂の岩場で休憩です。
・分岐からの赤面山方面
・陽が上から射して紅葉が輝いています。
・紅葉トンネルの下り。
・ドウダンツツジの紅葉
・樹林帯に入ると足下には最後のオヤマリンドウ〜
・北温泉分岐
・那須ゴンドラ山頂駅に戻り、コンプリートです。
急遽予定変更でしたが、素晴らしい紅葉と展望に出逢えた三本槍岳でした。
この日しかないというタイミングでの晴天と紅葉の山歩きは最高でしたね。
満員御礼の三本槍岳も納得できます。
ルート変更の判断も結果オーライですね(^^)
絶好の紅葉狩り日和、展望にも恵まれ、
最高に楽しめました〜ルート変更となり
ましたが、山は季節に限らず天気次第で
満足度が倍増となりますね。
大盛況の三本槍岳、本当に驚きました。
今年も里山の紅葉に期待です。
中の大倉尾根の紅葉のパッチワークも美しく、ルート変更して大正解でしたね。
写真も明るく撮れてキレイです。
計画変更でしたが、お蔭様で大倉尾根で
の三本槍岳の紅葉、天気が良く、満喫す
ることができました。紅葉情報、有難う
ございました。
今日日曜日の天気が良くないとの予報か
ら駐車場が混雑するのではと予想してい
たものの満車~これまでとは違い恐るべ
き大人気の紅葉時の那須ですね。
沼原の駐車場も満車とはびっくりです
このルートも紅葉が良いですね
私達は明日に赤面山への予定です。
楽しみです。
沼ッ原の満車に驚きながらも、好天に
恵まれ、素晴らしい紅葉と大展望を楽し
むことができました~紅葉シーズンイン
ですね。
明日、中の大倉尾根から眺めていた赤面
山ですか~レポを楽しみにしています。
びっくりですね。
計画変更して正解ですね。
青空と紅葉が素晴らしく綺麗です。
明日行こうかと思っていますが・・・
駐車場問題が~さてどこから行こうかと
思案中です。
沼ッ原P、何時もの時間で大丈夫だろう
と思っていましたが、7時で満車でした。
中の大倉尾根からの三本槍岳の紅葉、
那須ブルーのもとで輝いていました。
紅葉時の那須、平日であれば峠の茶屋以
外の駐車場は確保し易いかもですね。
私はマウントジーンズのゴンドラに乗ったことが無く、
三本槍岳まで足を延ばしたこともないのですが、
茶臼岳~朝日岳を歩いたときに三本槍岳の稜線を見て行ってみたいと思ったことがありました。
美しい紅葉に雄大な山岳風景、お写真もどれも素晴らしいです!
急遽予定変更とは思えないほどバッチリでしたね!
予定変更ながらも那須の紅葉を存分に楽
しむことができました。朝日岳まで足を
伸ばせればより楽しめたのでしょうが、
無理せずに往復としました。
天気が良いと紅葉も展望もさらには写真
もと楽しさ倍増ですね。