椿か山茶花か?
咲いてます。 どちらかはそのうち調べましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/07/26c5e358718f10dc61fc051a4be92ec5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/17/b10c3691b2356c3aed1d1c54473de486.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/09/6684c29e6fc157bcdfcce5e549bdaa9c.jpg)
山茶花と椿の違いは
(1) サザンカは、秋~冬にかけて花を咲かせる。ツバキは、初春に花を咲かせる。
(2) サザンカは、花びらがばらばらになって散る。ツバキの花は花ごと落ちる。
(3) サザンカの葉柄や若枝などには毛が生えているが、ツバキには毛が生えていない。
(4) サザンカの葉にはぎざぎざが目立つ。ツバキの葉にはぎざぎざがない。
との事のようなのだが、(1)と(2)から椿の条件は満たしているし、
(3)も毛は見られないので椿の可能性大。
ただ、(4)はぎざぎざが若干見られる。
総合的には椿の可能性が大きい。たぶんね!!
咲いてます。 どちらかはそのうち調べましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/07/26c5e358718f10dc61fc051a4be92ec5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/17/b10c3691b2356c3aed1d1c54473de486.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/09/6684c29e6fc157bcdfcce5e549bdaa9c.jpg)
山茶花と椿の違いは
(1) サザンカは、秋~冬にかけて花を咲かせる。ツバキは、初春に花を咲かせる。
(2) サザンカは、花びらがばらばらになって散る。ツバキの花は花ごと落ちる。
(3) サザンカの葉柄や若枝などには毛が生えているが、ツバキには毛が生えていない。
(4) サザンカの葉にはぎざぎざが目立つ。ツバキの葉にはぎざぎざがない。
との事のようなのだが、(1)と(2)から椿の条件は満たしているし、
(3)も毛は見られないので椿の可能性大。
ただ、(4)はぎざぎざが若干見られる。
総合的には椿の可能性が大きい。たぶんね!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます