今日は、2人の弟のうち次男(障害者)が文化祭の代休で休みだったので、バスの走行音・車内放送の録音をプレゼントした。彼はバスが大好きで、今までも母親にお願いして一緒に録音に出かけてもらったことが何回かあったが、今回は僕が連れて行くことになった。
録音したバス路線は早稲田・リーガロイヤルホテル前~新宿駅西口間往復。ちょうど録音が終わると、早稲田大学の入試終了時間帯。入試受験者の輸送は交通事業者にとっては大変なもの。早稲田大学の入試も例外ではない。
バスにおいては、早大正門~高田馬場駅前間の学バスが大増発されるほか、新宿駅直通、池袋駅直通の臨時便まで運転される。入試終了後の輸送に備え、今日の場合は、西早稲田交差点付近に3台、早大正門バス停付近に3台のバスが待機していた。もっとすごいのは大隈講堂脇の細い道で、なんと8台のバスが連なって待機していた。
録音したバス路線は早稲田・リーガロイヤルホテル前~新宿駅西口間往復。ちょうど録音が終わると、早稲田大学の入試終了時間帯。入試受験者の輸送は交通事業者にとっては大変なもの。早稲田大学の入試も例外ではない。
バスにおいては、早大正門~高田馬場駅前間の学バスが大増発されるほか、新宿駅直通、池袋駅直通の臨時便まで運転される。入試終了後の輸送に備え、今日の場合は、西早稲田交差点付近に3台、早大正門バス停付近に3台のバスが待機していた。もっとすごいのは大隈講堂脇の細い道で、なんと8台のバスが連なって待機していた。