今日、サークルの部室でH8-3664マイコン、H8-3694マイコンの出力許容電流の話をした。そこで、慣例的に使用しているH8-3067マイコンについても、現行の回路図で問題がないかどうかを家で見てみた。すると問題があった。
現行の回路図を見てみると、ポート4にLEDをダイレクトに接続してソース電流で駆動している。電源電圧が5V、抵抗値が470オームであるが、これはハードウェアマニュアルに記載されている許容電流2.0mAを明らかに超えている。また、H8-3067マイコンのハードウェアマニュアルを見ると、ポート1,2,5は大電流ポートで20mAまでシンク電流が許容されるはずだが、秋月電子で購入したH8-3067マイコンにはそれにあたるピンが無い。
H8-3664マイコン、H8-3694マイコンなどのTinyマイコンを使い始めたのが実質的に今年になってからで、今年の新入生にはとりあえず従来のH8-3067マイコンを使ってもらうことにしたが、現行の回路図で問題がある以上、来年以降の新入生にはH8-3664マイコン、H8-3694マイコンなどのTinyマイコンを使ってもらうようにしたほうがいいかもしれない。
現行の回路図を見てみると、ポート4にLEDをダイレクトに接続してソース電流で駆動している。電源電圧が5V、抵抗値が470オームであるが、これはハードウェアマニュアルに記載されている許容電流2.0mAを明らかに超えている。また、H8-3067マイコンのハードウェアマニュアルを見ると、ポート1,2,5は大電流ポートで20mAまでシンク電流が許容されるはずだが、秋月電子で購入したH8-3067マイコンにはそれにあたるピンが無い。
H8-3664マイコン、H8-3694マイコンなどのTinyマイコンを使い始めたのが実質的に今年になってからで、今年の新入生にはとりあえず従来のH8-3067マイコンを使ってもらうことにしたが、現行の回路図で問題がある以上、来年以降の新入生にはH8-3664マイコン、H8-3694マイコンなどのTinyマイコンを使ってもらうようにしたほうがいいかもしれない。